タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

えぬ
2022/12/18 19:44

ボリボリナッツのダークチョコレート

レシピというレシピではないですが、砕いて混ぜる♪それだけです👏🏼

 

■材料・分量(2㎝✖️4㎝ 5つ分)
・有機ダークチョコレート(スライスアーモンド入り)→40g
・北海道産カボチャの種→10g
・しあわせナッツ(ピーカンナッツのみ)→15g
・シーソルト→ひとつまみ

 

■作り方
①ステンレスのボウルに有機チョコレートを小さく砕き入れ、55度程度のお湯で湯煎する。(熱すぎるとチョコレートの風味が飛んでしまいます💦)


②シーソルト、カボチャの種を2-3㎜程度、ピーカンナッツを5-10㎜に砕き①に混ぜる。


③クッキングシートの上に②を分けて冷蔵庫で30分冷やし固める。
 

※今回トッピングにカボチャの種を散りばめましたが、本当はドライ苺がよかったです😂

お家にありませんでした🤭
 

ピーカンナッツを入れる事で食感が優しくなります♪♪

寒い冬はダークチョコレートが食べたくなりますよね?←私だけ?

暖かいストレートティーやブラックコーヒーと共にいかがでしょうか💕

確実にハイカロリーなので食べ過ぎには注意です🫣

コメントする
6 件の返信 (新着順)
yu
2022/12/23 23:09

えぬさん

素晴らしいアレンジですね🎉
ナッツ✖️ダークチョコレートは一度食べるとつい、止まらなくなりそうです😊

今度作ってみますね👏


えぬ
2022/12/28 00:51

yuさんありがとうございます♪♪
冷やす過程を除けば10分でできるのでおすすめです💕
ぜひ作ってみてください🥰

プー バッジ画像
2022/12/19 19:37

なるほど💡ナッツのようにかぼちゃの種も入れてナッツ感覚でカリカリっと食べているのですね✨

ダークチョコレートだから味わえる味もあるんですね🎵
口の中が甘さを欲しがってしまいました🤣
イチゴももちろん美味しそう🎶


えぬ
2022/12/20 19:35

チョコ✖️ナッツの組み合わせが大好きなんです💕
自宅にカボチャの種もあったので使用してみました🥰
オレンジやレモンのピールなど酸味のあるものもをトッピングするのも合いそうだな〜と思っています。

えぬさん、素敵なレシピありがとうございます✨

ダークチョコ×カボチャの種×ナッツの組み合わせ、とっても美味しそうです・・🤤

寒い冬にダークチョコ!
暖かいお部屋で毛布に包まれながらドリンクと食べている様子を想像して
とっても食べたくなりました💓


えぬ
2022/12/20 19:31

もぐもぐ食べられて1粒で満足感があるのでおすすめです💕
寒い日には何故だか甘いものが欲しくなります♪♪

えぬさん、投稿ありがとうございます✨
もう今すぐ食べたいくらい美味しそうです🤤
カボチャの種も美味しそうですが、ドライ苺バージョンもすごく美味しそうですね🍓
湯煎の温度について、熱すぎると風味が飛ぶなんて初めてしりました😱
来年のバレンタインは気をつけながらこちらのレシピを作ってみようと思います🍫


えぬ
2022/12/20 19:27

簡単チョコにそう言っていただけて嬉しいです♪♪
チョコが大好きで調べていたら熱すぎるお湯を使用するのはあまり良く無いと知りそれ以来ややぬるめで湯煎する様にしています💕

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2022/12/19 04:56

えぬさん。美味しそうなレシピのシェアしていただいてどうも有難うございます。☺️
私はバレンタインの前にクリスマスに、その前にいただくと思います。(笑)
一年中チョコレート🍫いただくので。🥰


えぬ
2022/12/20 19:25

タマチャンショップのアイテムで大好きなチョコレートがさらに美味しくなるので最高です💕

おぎそん
2022/12/18 19:56

溶かして混ぜただけとは思えないクオリティです〜✨
たくさん作れるしバレンタインにももってこいですね💕
わたしは年中ダークチョコ派です😍笑


えぬ
2022/12/18 20:04

嬉しいです💕
ほんと砕いて混ぜる!それだけなのでぜひバレンタインに♪
今振り返ってみると「冬は」と書いていますが私もほぼダークチョコレートでした😂
冬は毎日チョコレートを食べちゃってます、、、🤭