タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

みん バッジ画像
2025/03/24 21:43

天津飯の胡麻あんかけ

いつもとちょっとだけ違うことしてみたかったので、今回はすりごまをあんの中に入れてみました😊

優しい味付けのあんになっています! たっぷりあんをかけていただきました😄

 

 

■材料・分量
 

🌿1人分
・卵 2個
・カニカマ 2本
・にら 1本

・ごま油 大さじ1

 

・三十雑穀ごはん 200g
 

 

🌿あんの材料は3~4人分になってます

◎水 600ml

◎鶏がらスープの素 大さじ1~

◎のオイスターソース 小さじ2

◎甜菜糖 小さじ2

◎すりごま 大さじ2

・水溶き片栗粉(片栗粉、水 各大さじ2)

 

■作り方

①あんの材料◎をお鍋で温めます

※鶏がらスープで味の濃さを調整してください

②味が決まったら水溶き片栗粉でとろみをつけます

 

 

③ボウル🥣に卵をとき、カニカマ、にらを入れて軽くまぜます

④フライパンで油を熱し、③を流し入れ、軽く菜箸でグルっと混ぜます

※熱の入り具合を均等にするためです

⑤写真のように半熟状態になったら裏返して両面焼きます

※この状態での裏返しが不安な場合はもう少し火が通ってからでOKです😊

 

⑥お皿に三十雑穀ごはんをよそり、玉子を優しく乗せます😊

 

⑦上からあんをたっぷりかけたら完成です!
 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2025/03/27 09:08

ごま風味なあんかけ美味しそうですね!!
和にも中華にもゴマは合う気がします!

みんさんが作る卵の熱の入り具合はとても理想です!
半熟すぎかなと思ってうっかり火入れし過ぎちゃいます 笑


みん バッジ画像
2025/03/27 23:20

半熟ね、確かに火を止めるタイミング考えちゃうよね😄
今回は2コ使いでふんわり💛
ゴマもっと入れてもよかったぐらいでした😊

みみこ
2025/03/26 00:31

メチャメチャ美味しそうだー😋
これならご飯何杯でもいけそう💦


みん バッジ画像
2025/03/26 06:06

ありがとうございます😊
ふんわり玉子+あんかけはパクパクご飯進みました😄

椿姫
2025/03/25 12:07

あまく
ごまの香りただよいます
たまごとごはん
よく混ぜて
いただきたい!!


みん バッジ画像
2025/03/25 22:37

椿姫さん ありがとうございます😊
混ぜていただくもいいですね
卵2個使ってふんわり玉子がいい感じになりました

summer
2025/03/25 07:13

うわぁ 出来る材料だ‼️

中華鍋が 素敵💓

すりゴマの風味が良さげです😋
連鎖連鎖😆


みん バッジ画像
2025/03/25 22:34

summerさん ありがとうございます😄
鉄鍋は少し扱いがめんどいところあるけど 他のフライパンとい併用して使ってます

卵の中身は色々変えてもいいですもんね
しいたけやきくらげとか😊
美味しいの作ってくださいね

めー
2025/03/24 23:12

ゴマの香りが画像からしてきそうです。おいしそうです。
家にある材料でできるのもいいですね★作ってみたいです。


みん バッジ画像
2025/03/25 22:29

めーさん ありがとうございます😊
材料はほんとシンプルです
ゴマはもっとたくさん入れてもよかった気がします✨
お試しください😊

めー
2025/03/26 06:25

ありがとうございます。
ぜひやってみます❣️