はなはな
2023/07/31 20:05
🌿簡単✨なす🍆のたたき🌿
🐟カツオのタタキではなくナス🍆でタタキうまうまです✨😋
※黒と緑ばかり見にくい画像ですみません💦
◆材料◆2人分
・なす中3本位・たまねぎ中半分・トッピング用にべっぴんはとむぎやレモンの輪切り、キュウリ輪切り等
◎薬味(生姜、ニンニク、ミョウガ、大葉、青ねぎ、レモン、ライム等お好きなもの何でも)
◉タレ(お酢30cc、醤油大さじ1、麺つゆ20cc、みりん大さじ1、こなゆきコラーゲン小さじ1、みらいのこうそ小さじ1)※麺つゆの代わりに出汁系の物や白だしでもOK
◆作り方◆
①ナスは半分に切って表面に切り目を入れて薄めの塩水につけて置きます。(油の吸収を防ぎます)
②たまねぎを薄切りにしてお皿に並べておきます。(辛さが気になる方は水に晒してください)◎の薬味もお好きな大きさに刻んでおきます。
③水気を拭いたナスを少なめの油で中火から弱火でしんなりするまで焼きます。(揚げてもOK)
④◉をすべてボウルに入れて混ぜておきます
⑤ ②のお皿に、熱々ナスをのせて◎をのせて◉をぐるりとかけてトッピングして出来上がり✨
🍆ナスの揚げ浸しや煮浸しと違ってメインの一品になる、地元ではナスの時期に必ず作るご当地オカズです。他にかぼちゃなどでもする所があります。
他県にはないと最近知ったので😳 美味しいし簡単なのでお試しください✨
熱々でも冷や冷やでもどちらでもOK😋
🍺のアテに必須おかずですが、飲まない人にも人気のヘルシーオカズです。酸味のタレにみらいのこうそがあうので嬉しいです✨
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タタキのバラエティーってカボチャもあるんですね!
ナスにオクラにカボチャまで
新鮮なお魚見つからない時はお野菜でいけちゃいますね!
はなはなさんはナスが1番オススメですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご当地おかず(^・ω・^)
この歳になってナス🍆の
魅力に気づき好きなったので
ナスのたたき是非作ってみようと思います
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なすのたたき🍆✨
私も初めて知りました!おいしそうです~🤤✨
夏にはぴったりのさっぱりおかずですね😎🌴
鰹を使うよりお手軽にできちゃいそうで私もこんど真似してみようとおもいます💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示初めて知った😳
さっぱりおかずありがとうございます👍
ちょうど、なすび🍆3本
冷蔵庫に待機中です🙋♀️
薬味買いに行こ〜🦘💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示彩りも鮮やかで、とっても美味しそうな一品ですね〜💓🤩
この時期、毎日、焼き茄子や焼きびたしを食べているので、とても参考になりました💖
コラーゲンやこうそは有りませんが、作ってみたいと思いました😋
素敵なご紹介をありがとうございます😄