ラビット
2024/05/17 18:13
大好きな三十雑穀米
■材料・分量3合分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・米 3合
・三十雑穀赤 大さじ3
・日本酒 大さじ1
・水 三合分+100cc−大さじ1
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①お米を研いで三十雑穀を入れ、水を入れて、大さじ1分の水をとり、日本酒大さじ1を入れ炊くだけです。
時々、ご飯を炊くときに蜂蜜や日本酒を入れて炊くと美味しいので、三十雑穀米で試してみました😋
お米が立っている感じがしました💖
キングサーモンのかまをを2日塩漬けして燻製にしました😋
大好きな一品でーす💓
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きいかま!これとご飯は最高の組み合わせです!三十雑穀ほんとに美味しいですよね(´﹃`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさま、こんにちは!
燻製までご自分でお作りになるのですね🥹
素晴らしいです!
美味しそうですね。
ここばばさまと同じく、私も、
キングサーモンのかま🐟に
興味津々でございます🥰🥰🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは。
キングサーモンのカマの燻製、いい色になって美味しいにおいが漂っているようです😋
三十雑穀米も美味しそうに炊きあがって最高の食卓ですね✨ お米好きにはたまりません!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お酒でお米の炊きあがりが 立ってる感じ summerさんが糸寒天入れると美味しいって事で入れたことは有り美味しく思いました なんか忘れちゃいそうですが 試してみたいな😋 そして 燻製のかま焼き🐟私はむしろこちらのお料理が気になります 燻製器を持っていらっしゃるのでしょうか❓❗燻製チップを買っても 機械がないんです
昔バーベキューの炭火で桜チップの燻製を野外で 即席で作ったのは見たことあります😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今すぐ食べに行きたい!むちゃくちゃ美味しそう!