まめ

2023/05/28 13:15
みらいのしょうがで、和風サラダ!
■材料・分量
・水菜 1袋
・パプリカorカラーピーマン(2色あると綺麗!) 今回は2色をそれぞれ1/3ずつ
・揚げ 1枚
・ポン酢 適量
・みらいのしょうが ひとふり
■作り方
① 揚げをフライパンで焼いて、冷ましておく。油はひかずそのまま焼きました!カリッとするまで。
② 水菜は洗って3㎝幅に切る、パプリカは薄切りに。冷ました揚げを1㎝位の細切りに。
③ ポン酢にみらいのしょうがをひとふり入れて、よく溶かしておく。
④ 全ての材料をボウルに入れて、さっと混ぜ合わせる。
完成🙌🏻✨
とても簡単です〜!
水菜にお揚げでなんとなく京都風?サッパリしていてこれからの季節たくさん食べられそうです。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水菜+油揚げだと京都風なんですね👀❗
初めて知ったかも➰💦
サラダ=生野菜の集まり
って感覚でしかないんですよ😅
カラフル感がたまらないサラダ🥗
(ハムまでカラフル🤣)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水菜がまだありますので カラーピーマンは黄色が少しありますの 作って見ます 美味しそうですね~☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポン酢と生姜合わせると美味しそうですね☺️
彩りもきれいでシャキシャキ美味しそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お揚げさん油を使わず焼くから
めーっちゃヘルシーですね😆
水菜を和風味にするサラダわたしも好きです🥰
夏はさっぱりいただけますね😋