三十雑穀のこんがり焼きおにぎり
三十雑穀のこんがり焼きおにぎりオーブンで簡単に作れる焼きおにぎり🍙こんがり良い香りで、どんどん手が伸びてくる…いっぺんに沢山作れるので多めに作って冷凍保存しておくのもおすすめです! ■材料・分量・三十雑穀を入れて炊いたごはん 500g・しらす 大さじ3・醤油 大さじ2・粉チーズ 10g・みりん 小さじ1・ごま油 小さじ
お腹いっぱい!三十雑穀の優しいトマトスープ
お腹いっぱい!三十雑穀の優しいトマトスープ雑穀の入ったトマトスープ🍅我が家のこどもたちも大好きで「おかわりー!」の声が聞ける一品です🥄夜作っておけば、忙しい朝は温めてこれを食べるだけでお腹いっぱい心もほかほかに🌞 ■材料・分量・にんじん 1/2本・玉ねぎ 1/2個・三十雑穀 大さじ3・トマト缶(カットタイプが便利です)
🌿簡単✨ハイジの白パン🌿
🌿簡単✨ハイジの白パン🌿簡単にできる最近流行りの時短パン⚪️お豆腐入りで卵無しで作れます! 🔶材料🔶・強力粉 200g・絹ごし豆腐 120g・ラカント 小さじ3・ベーキングパウダー(アルミフリー)10g・こなゆきコラーゲン 小さじ2・塩 ひとつまみ・無臭ココナッツオイル(オリーブオイルでもOK)大さじ1 
朝のお弁当作り🍱 夕飯の支度と違って、時間勝負🔥なところもあるので出来るだけシンプルな材料で…と思っておりまして。。 最近大ヒットな組み合わせが お肉+野菜に、マッチャンソース+オイスターソース! この4品組み合わせでびっくりな美味しさです😍 この写真の日は、 牛肉の切り落としに、パプリカ2色。そこ
一気に寒くなりました! 半袖で良かった昨日はどーしたの?どこいった?です❄️💦 ゆっくり温泉&ランチ🍽️にいってきました。 温泉の後にヨガもありましたが、お腹空いてたのでヨガパスでランチ食べました🤣 ランチはふきのとうのオイル漬けとしらす🐟のパスタでした。またまた再現したくなりました。レシピ
🌿簡単✨夏野菜のさっぱりお酢の焼きびたし🌿
🌿簡単✨夏野菜のさっぱりお酢の焼きびたし🌿さっぱり甘酢風出汁に焼いたお野菜をひたしました😋 出来たてあたたかいのも美味しいですが冷やして食べるとさっぱり美味しいです😋揚げてないのでヘルシー👏 ◆材料◆2人前位⭐️夏野菜なんでもどうぞ。・茄子2本、プチトマト6個、ピーマン2個、とうもろこし半分・オリーブオイル大さじ2◉出汁パック一袋(私は久原
ヤマザキさん家のハーブチキングリル〜夏Ver.🌿
ヤマザキさん家のハーブチキングリル〜夏Ver.🌿塩レモン麹に漬け込んだ鶏胸肉が驚くほどしっとりジューシィです😋! リクエスト頂いた塩レモン麹を使ったお料理🙋♀️ 米にもパンにもナンニデモ合います︎👍🏻 ̖́-酒は確実に進むくんなので飲みすぎ⚠️注意⚠️ 〜材料〜◆鶏胸肉2枚◆塩レモン麹 大3◆ローズマリー4本◆オリーブオイル⠀適量 【お好みの野
三十雑穀中華スープで、盛りだくさん水餃子スープ🥟
三十雑穀中華スープで、盛りだくさん水餃子スープ🥟夕方、こどもたちの工作がどんどん盛り上がり…キッチンに移動出来ない🤣しかしお腹はどんどん空いて。。という日だったので冷蔵庫・冷凍庫を見渡してこんな簡単スープを作ってみました。三十雑穀スープシリーズには本当に助けられています✨ 昨日キャンペーンが始まったばかりなのに麺レシピがいっぱい投稿されていて、見
みらいのしょうがで、和風サラダ!
みらいのしょうがで、和風サラダ!■材料・分量・水菜 1袋・パプリカorカラーピーマン(2色あると綺麗!) 今回は2色をそれぞれ1/3ずつ・揚げ 1枚・ポン酢 適量・みらいのしょうが ひとふり■作り方① 揚げをフライパンで焼いて、冷ましておく。油はひかずそのまま焼きました!カリッとするまで。② 水菜は洗って3㎝幅に切る、パプリカは薄
【レシピ】ジップロックで簡単、梅干しの作り方♪
【レシピ】ジップロックで簡単、梅干しの作り方♪こんにちは!スタッフのせごどんです。みなさん!梅の季節がやってきましたね♪何を隠そう私は梅干しが大好きで、おにぎりの具なら梅干し!遠出する際のおやつは干し梅!三度のご飯より梅干し!というくらい梅干しが大好きです😍そんな梅干し、せっかくなら自家製で作りたいですが意外とつくり方がよく分からなかったり、瓶