ラビット
2025/09/24 10:07
きのこたっぷりの炊き込みごはん
■材料・分量・2合分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・米 2合
・三十雑穀黒 大さじ2
・水 2合分+60cc-大さじ3
・ひらたけ、ぶなしめじ、えのき 各1/2袋
・白だし 大さじ2
・日本酒 大さじ1
・リボベジの万能ねぎ 適量
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①お米を研いで、炊飯器に入れ水を加え大さじ3分の水をとり、三十雑穀を入れて15〜30分位置く。
②白だし、日本酒を入れてよく混ぜ、きのこを入れて炊く。
③炊き上がったら混ぜ、器によそって万能ねぎをのせる。
旬のきのこをたっぷり使った、優しい味わいの炊き込みごはんです。
(味を薄めにしたのは、半分食べてから鶏そぼろを混ぜて頂くからです。1杯で2度美味しい炊き込みごはんにしました)
そぼろを加えない場合、塩やお醤油や白だしを炊く時にお好みで加えて下さい。塩なら小さじ1位、お醤油または、白だしは大さじ1位です。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋ですね🍂
キノコご飯だけでもそそられるのに 鶏そぼろがついてるなんて ほんと 2度美味しいやつですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊き込みご飯で食べた後の鶏そぼろの混ぜご飯まで美味しそうです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きのこ沢山入ってて食欲そそる一品ですね~!素敵です😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きのこたっぷりですね♪
美味しそうです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きのこたっぷりの炊き込みご飯美味しそう🤤🍚
半分は鶏そぼろでいただいたのですね🍚2度美味しい炊き込みご飯で良いですね🤗旬の🍄美味し過ぎます🩷✌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋ですね〜 美味しそう😋
キノコ🍄 いっぱい〜
三十雑穀スープ 大匙2も いれるんですね
作ろうかな〜🤗🌻🌻🌻