【しあわせレシピ🍳】菜食コンサルタント 山﨑由華さんが教える菜食レシヒ

いつもタマチャンショップをご愛顧いただき、ありがとうございます♪
スタッフのせごどんです。
前回は、プロテイン愛好家の「プロテインひろこさん」のレシピをご紹介しましたが、今回は菜食コンサルタント・山﨑由華さん考案のタマチャンショップのアイテムを使った「菜食レシピ2品」をご紹介します!
Macchanソースやタンパクオトメが使われておりどちらもとても美味しそうなレシピとなっております✨
動画の中で丁寧に教えてくださっておりますので、ぜひご覧くださいませ♪
山﨑由華さんってどんな方?
2020年より、菜食コンサルタントとして企業のレシピや商品開発のお手伝い、菜食栄養学の講義・登壇を行っています。また、菜食を実践したいと思う人が安心して気軽に取り入れられるように、菜食栄養学やおうちでつくれる簡単レシピや心地よい暮らしについてもSNSで発信したり、菜食に関する連載の執筆もしています。
●ごま香る厚揚げの油淋鶏

【 材料(3〜4人前) 】
・厚揚げ 2パック(500-600グラム)
・油 大さじ1
・塩 茹で水の1%
▼タレ
・長ネギ(みじん切り) 10cm程度
*Macchan UMAMI rich sauce(マッチャン ウマミリッチソース)大さじ4
・ニンニク(すりおろし) 半かけ
*みらいのしょうが 小さじ1/4
・ごま油 小さじ1
・酢 大さじ1
▼トッピング
・レタス 好きなだけ
・パプリカ 好きなだけ
・炒りごま 小さじ1
【 準備 】
タレの材料を全て混ぜ合わせる。
【 作り方 】
① フライパンを中火にかけ、油をしき、厚揚げを適当な大きさにちぎって入れていく。表面がこんがりと焼き色がついてくるまで炒める。
② 器にレタスとパプリカを盛り、そこに厚揚げを乗せる。
③ 上からタレをたっぷりとかけ、ごまを散らして完成。
●キャラメル風味のプロテイングラノーラ

【 材料(天板1枚分) 】
粉物:
*オートミール 200g
*アーモンド(生の方が好ましい) 40g
*生くるみ 15g
*タンパクオトメ やさいプロテイン100 25g
・塩 2g(ふたつまみ:小さじ1/2弱)
*シナモンパウダー 1g(小さじ1/2)
液体系:
・メープルシロップ 90g
・米油 55g
トッピング:
*好きなドライフルーツ 40gほど
【準備】
オーブンを160度に予熱する。
天板にクッキングシートを敷いておく。
【 作り方 】
①アーモンドとくるみを細かく刻む。
② 粉物と液体系の材料をそれぞれ別のボウルで泡立て器で混ぜる。
③ 粉物のボウルに、よく混ざった液体を入れて、ゴムベラで満遍なく混ぜていく。
④ 天板に混ざった材料を均等に敷き詰め、オーブンで15分焼き、一度取り出して全体を混ぜたらさらに10分焼く。
⑤ 焼けたらオーブンから取り出して、天板に乗せたまま冷まし、好きなドライフルーツを足して完成。お好きな植物性のミルクやヨーグルトと一緒に召し上がれ。