ラビット
2023/12/22 00:21
初チャレンジの炊き込みご飯
■材料・分量
3〜4人分
・米 3合
・スライス椎茸 12切れ
・鶏もも肉 1/2枚
・ゆり根 1個
・白だし 70cc
・水 3合分の水量から70ccを引いた分量
■作り方
①ゆり根は、水で洗って茶色い部分を包丁で薄く削り、一つずつ剥がしボウルに入れてさっと荒い水気をきる。
②鶏もも肉は、親指の頭位の大きさに切る。
③研いだ米をお釜に入れて、水を2合位入れたら白だしを入れ、残りの水を3合のメモリまで入れよく混ぜる。
④ゆり根、椎茸、鶏肉をいれたく。
ゆり根を沢山頂いたので、炊き込みご飯を作りました😋
ゆり根を調理するのは初めてで、ドキドキでしたが、じゃがいもと栗を合わせたような食感と甘さがとても美味しかったです😋
もう一品、生のままの小分けにしたゆり根とソーセージを炒めたら、ゆり根が更に甘くて、とても美味しかったです。余りの美味しさに、2日続けて同じ物を作りました😄
椎茸は、戻さず入れた方が出汁がでるので、そのまま使いました。肉厚で大きくて美味しかったです😋
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とてもサッパリしていそうな炊き込みごはん🍚ですね~🤗🎶
プーもタマチャンの椎茸を使う時はそのまま入れるか戻し汁も入れて作っているんです🥰💕
あの出汁が美味しいですよね~🤩
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆり根は卵とじすることが多く、炊き込みご飯にしたことが無いのでやってみようと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😊
2日同じものを作るというのは
最高に美味しかったようですね✨
ゆり根のじゃがいもと栗を合わせたような食感と甘さを味わってみたくなりました😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示椎茸出汁たっぷりで美味しそうな炊き込みご飯ですね!ゆり根初めて聞いた名前でした!