こいぬ

2022/12/06 11:46
雑穀米に玉ねぎ&コラーゲンプラス
■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・森の30雑穀米 大さじ①
・玄米一合(白米や胚芽米好みで)
・玉ねぎスープ美粉スプーン山盛り①~②
・こなゆきコラーゲン①~②
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①お米を研ぎます。
米は最初の水が肝心なので
キレイな水を☺️
2回目からは水道水でも良いので
白米なら優しく。
玄米は少しキズがつくようにゴシゴシと研ぎます。
②白米なら通常通りかな?
私は玄米なので白米より、やや多めの水加減にします。
③森の雑穀米を好みで入れます。
(大さじ①)
④玉ねぎスープを美粉スプーン山盛り①~②
(玉ねぎスープ多めは焼きおにぎりのようなら味わい、少なめはほんのり味がある程度)
⑤こなゆきコラーゲンを①~②ふりかけて、炊飯器セット
人参さんが沢山あっので
人参1本を好みに切り
生のまま炊飯器に入れます。
人参は油と一緒だと栄養が摂れやすいのでオリーブオイルを小さじ①の半分位入れてから、炊飯器セットしたら
人参は柔らかく、色も少しキレイになります。
玉ねぎスープを多めにすると
焼きおにぎりのような味になるので
バターを少しとしょう油少し入れても◎
固めおにぎりにして
フライパンで焼き目を付けて
30雑穀スープに入れても◎
玉ねぎスープの量で
ほんのり和風なご飯に、しっかり味があるご飯に
色々楽しめると思います。
玉ねぎスープスプーン①にして
えのきーにょをトッピングしても
◎だと思います。
人参はあると少し甘さがプラス。
無くても全然大丈夫です☺️
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こいぬさん、
素敵で簡単なレシピをありがとうございます😊
以前三十雑穀のオムライスを作るときにたまねぎスープを使ってチキンライスを作ったら、ケチャップ以外他の調味料要らずで驚きました!その味に近いのかなあと😋
色んな三十雑穀を注文したのが届いたら混ぜて炊き込みやってみますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こいぬさん、レシピ投稿までありがとうございます✨
より美味しくなるポイントも丁寧に書いていただけているので、一度そのまま
真似してみたいと思います!
こいぬさんを始め、みなさん料理の知恵をそれぞれお持ちなので、それを知れるのも私の楽しみになっています♪いつもありがとうございます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こいぬさん。気になってましたレシピの投稿を有難うございます。✨
焼きおにぎり🍙もしあわせ気分にしてくれるメニューですね。
御飯を炊くのにオリーブオイルを入れるのは勉強になりました。有難うございます。
お腹が空いてきました。(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こいぬさーん🐶♥️
早速帰ってきて作ってみましたよー✨
めちゃめちゃ美味しかったです︎👍🏻 ̖́-
たまたま材料が揃っていたのでヤッター🙌🏻♡相方も相当気に入ったようでモリモリ3杯も
おかわりしていました🍚😍(笑)
是非またリピートさせていただきます🎶
素敵なレシピをありがとうございました♥️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こいぬさんご飯レシピのシェアありがとうございます!
まとめて炊き込んじゃうだけなのでお手軽だなって思いました♪♪
たまねぎスープも一緒に炊いちゃえるのですね〜✨
栄養もたくさんとれてもりもり食べられそうです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こいぬさん、美味しそうです~~♡♡
口の中がジュワッと🤤🤤
焼きおにぎり大好きですし、雑穀スープ入れもめちゃめちゃ惹かれます😍
丁寧なポイント説明に、手順がわかりやすくて助かります✨✨
ありがとうございます♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たまねぎスープ・三十雑穀米・白米このコンビは最高ですよね🤗🎶
プーもこの3商品の試作をしていたんです😙
(ここまで息ピッタリだとは本当にビックリ😲❗)
お水も美味しいお水でいっそう美味しいご飯にバターやエノキーニョのトッピングがあったら…ヨダレが🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こいぬさん、わたしのひとさらにも投稿ありがとうございます🎶
たまねぎスープをたくさん入れると焼きおにぎり風な味わいになるんですね😍
にんじんも入ってさらに美味しそうです✨
そしてひとつひとつのポイントがとっても勉強になりました!