タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

こいぬ バッジ画像
2022/12/06 11:46

雑穀米に玉ねぎ&コラーゲンプラス

■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・森の30雑穀米 大さじ①
・玄米一合(白米や胚芽米好みで)
・玉ねぎスープ美粉スプーン山盛り①~②
・こなゆきコラーゲン①~②

■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①お米を研ぎます。

米は最初の水が肝心なので

キレイな水を☺️

 

2回目からは水道水でも良いので

白米なら優しく。

玄米は少しキズがつくようにゴシゴシと研ぎます。


②白米なら通常通りかな?

私は玄米なので白米より、やや多めの水加減にします。


③森の雑穀米を好みで入れます。

(大さじ①)


④玉ねぎスープを美粉スプーン山盛り①~②

(玉ねぎスープ多めは焼きおにぎりのようなら味わい、少なめはほんのり味がある程度)

 

⑤こなゆきコラーゲンを①~②ふりかけて、炊飯器セット
 

 

人参さんが沢山あっので

人参1本を好みに切り

生のまま炊飯器に入れます。

 

人参は油と一緒だと栄養が摂れやすいのでオリーブオイルを小さじ①の半分位入れてから、炊飯器セットしたら

人参は柔らかく、色も少しキレイになります。

 

玉ねぎスープを多めにすると

焼きおにぎりのような味になるので

バターを少しとしょう油少し入れても◎

 

固めおにぎりにして

フライパンで焼き目を付けて

30雑穀スープに入れても◎

 

玉ねぎスープの量で

ほんのり和風なご飯に、しっかり味があるご飯に

色々楽しめると思います。

 

玉ねぎスープスプーン①にして

えのきーにょをトッピングしても

◎だと思います。

 

人参はあると少し甘さがプラス。

無くても全然大丈夫です☺️

 

コメントする
8 件の返信 (新着順)
みつばちい
2022/12/07 19:46

こいぬさん、
素敵で簡単なレシピをありがとうございます😊

以前三十雑穀のオムライスを作るときにたまねぎスープを使ってチキンライスを作ったら、ケチャップ以外他の調味料要らずで驚きました!その味に近いのかなあと😋

色んな三十雑穀を注文したのが届いたら混ぜて炊き込みやってみますね!


こいぬ バッジ画像
2022/12/07 22:42

みつばちいさんコメントありがとうございます。☺️

オムライスと玉ねぎスープ合いそう❣️

私もやってみようかな☺️
逆にありがとうございます。🎵

れんこんパウダー注文したので
私も色々やってみようかな🎵

タマちゃんは楽しいですね✨

こいぬさん、レシピ投稿までありがとうございます✨
より美味しくなるポイントも丁寧に書いていただけているので、一度そのまま
真似してみたいと思います!
こいぬさんを始め、みなさん料理の知恵をそれぞれお持ちなので、それを知れるのも私の楽しみになっています♪いつもありがとうございます!


こいぬ バッジ画像
2022/12/07 22:44

よっかさんコメントありがとうございます。☺️

ほんと
皆さんのレシピ1つひとつ
試したいけど時間が足らない!

1日36時間欲しいです(笑)

れんこんパウダー注文したので
色々やってみようかなと思います🎵

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2022/12/07 06:51

こいぬさん。気になってましたレシピの投稿を有難うございます。✨
焼きおにぎり🍙もしあわせ気分にしてくれるメニューですね。
御飯を炊くのにオリーブオイルを入れるのは勉強になりました。有難うございます。
お腹が空いてきました。(笑)


こいぬ バッジ画像
2022/12/07 09:28

キヨさんコメントありがとうございます🤗

私は料理には
太白ごま油、オリーブ油、揚げ物は米油です。
が、太白ごま油がなくて通常のごま油だとクセが気になり
オリーブオイルにしました(笑)

人参さんは油と一緒だとビタミンAが吸収しやすいので
炒めないサラダなら、オリーブオイルでドレッシングかけたり
人参ジュースにするのはもったいないです。
(ご存知でしたら失礼しました😊)

以前トヨタ系の食堂で働いていたときに
炒飯を炊くのに
炊飯器に具と炒飯の素と油を入れていて色々為に成りました✨

zaki バッジ画像
2022/12/07 00:23

こいぬさーん🐶♥️
早速帰ってきて作ってみましたよー✨
めちゃめちゃ美味しかったです︎👍🏻 ̖́-
たまたま材料が揃っていたのでヤッター🙌🏻♡相方も相当気に入ったようでモリモリ3杯も
おかわりしていました🍚😍(笑)
是非またリピートさせていただきます🎶
素敵なレシピをありがとうございました♥️


こいぬ バッジ画像
2022/12/07 09:17

zakiさんコメントありがとうございます🤗

え?3杯?(笑)
気に入って頂けて良かったです😊

玉ねぎスープの量で味はかなり変化します✩
昨夜蓮根の粉をぽちりまして、届いたらこちらもしたいと思ってます。

見て頂いてありがとうございました✨

おぎそん
2022/12/06 19:19

こいぬさんご飯レシピのシェアありがとうございます!
まとめて炊き込んじゃうだけなのでお手軽だなって思いました♪♪
たまねぎスープも一緒に炊いちゃえるのですね〜✨
栄養もたくさんとれてもりもり食べられそうです😆


こいぬ バッジ画像
2022/12/07 09:06

おぎそんコメントありがとうございます🤗

サロンで食べるので以前はお客さまが帰った夜とか
逆に朝6時とかに玉ねぎスープ温かいの飲んでいました。

で、森の雑穀米見た時に、ひらめいたので入れたら正解でした😊
もりもり食べれます(笑)

Nao
2022/12/06 18:14

こいぬさん、美味しそうです~~♡♡
口の中がジュワッと🤤🤤

焼きおにぎり大好きですし、雑穀スープ入れもめちゃめちゃ惹かれます😍

丁寧なポイント説明に、手順がわかりやすくて助かります✨✨
ありがとうございます♡


こいぬ バッジ画像
2022/12/07 09:00

Naoさんコメントありがとうございます🤗
 
雑穀スープは2種類しか試していませんが、これも美味しいですよね。

サロンで朝、昼食べるので、なるべく匂いが残りにくいご飯になります。
玉ねぎスープを作るとサロンが玉ねぎになっちゃうので(笑)
ご飯炊くときに混ぜて、炊きあがるのをサロンに持ち込みました。

基本はNaoさんカフェに立ち寄るのがベストです✨

プー バッジ画像
2022/12/06 18:10

たまねぎスープ・三十雑穀米・白米このコンビは最高ですよね🤗🎶
プーもこの3商品の試作をしていたんです😙
(ここまで息ピッタリだとは本当にビックリ😲❗)



お水も美味しいお水でいっそう美味しいご飯にバターやエノキーニョのトッピングがあったら…ヨダレが🤤


こいぬ バッジ画像
2022/12/07 08:54

プーさんコメントありがとうございます🤗

プーさんと同じこと考えてたの?いやっほー✨✨✨

色々トッピング、バター&エノキーニョ=体重増えます(笑)

タマちゃんのは食べ過ぎちゃうから。
プーさんみたいにミネストローネなら食べ過ぎても大丈夫な感じですよね🤗

こいぬさん、わたしのひとさらにも投稿ありがとうございます🎶
たまねぎスープをたくさん入れると焼きおにぎり風な味わいになるんですね😍
にんじんも入ってさらに美味しそうです✨
そしてひとつひとつのポイントがとっても勉強になりました!


こいぬ バッジ画像
2022/12/07 08:49

くわちゃんコメントありがとうございます✨

美味しい商品が迷うほどあり
有り難い悩みがあります(笑)

タマちゃんショップはほんとに幸せになる嬉しい出会いです😊

監視🤗