はなはな
2023/06/25 10:48
簡単🥜しあわせナッツバター
🔸材料🔸
しあわせナッツより。お好きな量
・ローストアーモンド
・ローストカシューナッツ
・クルミ ななつのしあわせオイル
🔸作り方🔸
①3つのナッツをフライパンで中火で空炒りします。白いカシューナッツが少し色がついたらOK。
②ナッツをすり鉢かフードプロセッサーでしっとりなめらかになるまで擦ります。※ボソボソになってしまうけどそれから続けるとしっとりしてきます。
③ボウルに出してお好きななめらかさになるまでオイルを入れて混ぜて完成✨
今回はプレゼント🎁で頂いたナッツを使わせていただきました😊
色々なお料理に使いたかったので甘みは加えませんでした。パンに塗るならラカントやきび砂糖やはちみつを加えたら良いと思います。
これでパンや野菜の和物やお肉料理のソースに使えます✨嬉しい😆
結構ピーナッツバターお高いし甘いものが多くて裏の表記も何やらわからない物入ってるから手作りが1番☝️✨
そのままだと旦那さんがおつまみで全部食べちゃいますので😆早く気がついて良かった。
冷蔵庫で保存したら長持ちしますが、私はいつもの冷凍です😆ジッパーバックに平たくしてポキポキ折って使おうと思います🍽️
☘️ついでに見てやってください☘️
バックのミニバラ(グリーンアイス)が咲き始めました🌹 手入れは伸びたら切るだけ😆それでかれこれ15年位いてくれる庭の主的存在です😊
コメントする
11
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お庭のミニバラ(グリーンアイス)が綺麗で パネル写真かと思いました。📸🖼️
しあわせナッツバターは パンや野菜の和物やお肉料理のソースにもなる優れものですね。🥰
冷凍😆ジッパーバックに平たくしてポキポキ使うって ナイスアイディアです。✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やってみたい!
ななつのオイル
気になってるのてすが
香りとかどうですか?
オリーブオイルも
本当は苦手で
無味無臭だと嬉しい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても美味しそなしあわせナッツバターですね~😋
私は、ピーナツやごまで単体でしか作った事がないので、ミックスすることは、考えた事がなかったので、とても勉強になりました😄
教えて頂きありがとうございます😄💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しいそうです😋
わたしはパン🍞はほぼ食べないに等しいので
ピーナッツバターをあんまり意識してなかったけどはなはなさんの手作りのしあわせナッツバターは興味湧きます♪♪
ミニバラも白色は見た事無くてなんか新鮮です😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんです
【ピーナッツバターお高いし甘いものが多くて裏の表記も何やらわからない物入ってるから手作りが1番】
体が喜びそうなクリームですね
白ばらも爽やか!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もパンにナッツバター好きで、ミックスナッツで作りますよ😄
ここまで大量に作ったことはないですが。
冷凍がOKなのですね。
今度はそうしてみよう😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃシンプルな材料できるんですね✨
ピーナツバター好きなんですがカロリーの鬼(笑)
で遠のいていたんです😂
甘さを加えなければお料理にもいろいろ使えそうですね☺️
ミニバラちゃん達ともあいまってさわやかですね✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手作りいいですね!とても美味しそうです!
しあわせナッツバターというネーミングもすてきです💕
ローズかわいいですね☺️
やっぱりフードプロセッサーが欲しくなりますね🌱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うふふ♡
はなはなさんと、何だかやってることが似てて
嬉しくなっちゃいます~~💗
私もしあわせナッツで、ナッツバター手作りしてますが
ほぼオイルは入れずにやるので、めっちゃねっとり😆
時々ココナッツオイル入れてましたが、
しあわせオイルにしよう~~🎶
ありがとうございます♡♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しあわせナッツバター、いいね👍
食べかけのナッツをそのままにして入院してるので湿気てるかもなぁ~と思ってました。
これなら使える🙆
パンにぬる以外の活用法を想像しながらベッドのうえのこぼちゃん、もう少し頑張ろうと思います。
ちょ~ぐると混ぜちゃんのもあり❔
今回入院の理由はお腹関係。ちょ~ぐるとを採用してみようかと思いますが、つかってるみなさんの感想聞かせてほしいです。