わたしのひとさら【レシピ】

summer
2025/11/23 18:16

三つ葉の白和え

火を使いません

本格的な白和えではなく 私のは『なんちゃって白和え』なので めちゃくちゃ簡単です

 

以前は水菜でよくしましたが 三つ葉のが美味しいです😆

 

 

【  材料  】4人分

三つ葉 ひと束

木綿豆腐 300gぐらい

●玉ねぎスープ 小1

●きび砂糖 小1

●醤油 小1

すりごま 大1

 

【  作り方  】

①木綿豆腐をキッチンペーパーで ぐるぐる巻きにして(私はお安い方のキッチンペーパーを6ミシン目ぐらい使います)30分ぐらいおく

②三つ葉は洗って ざく切り→しっかり水気をとる

③三つ葉、水切りした木綿豆腐に●の調味料をいれ ザクザク切るように混ぜる

豆腐が完全にペーストにならない方が美味しいです

④すりごまを入れて ざっくり混ぜたら完成です

 

めちゃくちゃ簡単なんですが ポイントが‼️

③以降の混ぜるのは 食べる直前がいいです

が出ると味がぼやけます

 

三つ葉のひと束の量が いろいろなんで ③をしてすりごまを入れる前に味見をして ●の調味料を足らなければ 足してください

 

特製たまねぎスープ(コラーゲン入り)
糖度の高い淡路島産たまねぎを使用し、美味しさに加え濃縮した栄養と高品質の「こなゆきコラーゲン」を配合した自信ある一品です。お湯に溶かすだけで簡単にスープができるのはもちろん、カレーや肉じゃがなどの隠し味にも万能な調味料としても使用することができます。
コメントする
1 件の返信 (新着順)
ひまわり バッジ画像
2025/11/23 19:16

三つ葉でやったことないですが
とても 美味しそうですね😋

水分出てくると 味 ぼやけますものね

6枚分 ひまわり ケチして3枚にしてたからですね🥴🌻🌻🌻


summer
2025/11/23 20:05

ひまわりさん
ありがとうございます😊

6枚 あー キッチンペーパーのことですね😆
はい 水気 きりすぎて 硬いのもダメですが😅