とも
2023/09/16 22:26
煎り豆と椎茸の卯の花
卯の花は食物繊維が豊富で腸活に嬉しいですね♪
最後に煎り豆を加えてみました。
1日あれば豆が馴染みますよ♪
今回は材料の種類少なめで茶色な感じですが
豆が楽しめて美味しかったです☘️😊
■材料・分量 4人分
・水で戻したスライス干し椎茸 5枚
・油揚げ 1/2枚
・おから 200g
・干し椎茸戻し汁+だし汁 1カップ
・みりん 大さじ2
・白だし 大さじ1
・醤油 小さじ1/2
・ごま油 小さじ1/2
・煎り豆 1/2カップ
■作り方
①干し椎茸、油揚げを食べやすい大きさに切る。
②ごま油で①を少し炒めて、煎り豆以外を入れて煮る。
③火を止めてから煎り豆を入れて混ぜて完成。
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示卯の花、大好物です😍
煎り豆入れるの良いですね〜✨
私も作ってみます🧡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もやってみたいです♪
お豆🫘が楽しめるおから最高ーーー😋💖‼️
一晩置いておく💡
勉強になり📚ました🙇♀️‼️‼️
ありがとうございます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おから好きです✨
優しそうな味付けで食べたいです😋
しあわせ煎り豆はそのまま入れてカリカリが後でしっとりする感じですか?
私はしあわせ煎り豆はきな粉にするか、水などで一晩水につけて柔らかくして使ってました😂
そのまま入れておくのが簡単ですね。お勉強になりました👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示腸活にピッタリの美味しそうな一皿ですね〜😋💖
上品なお味なのでしょうね~😋栄養面もバッチリですね〜💖😉