タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

みん バッジ画像
2024/11/04 14:13

柿プリン

柿に含まれるペクチンという成分を利用して一度柿プリンを作ってみたかったんです😊

 

🌿材料

・柿 1個(皮剝いて正味170gありました)

・牛乳 50㏄

・こなゆきコラーゲン 小さじ1

 

・カカオパウダー 適量(今回はプリン1/3量に小さじ1/2を使用)

・いのちのワイン 適量

 

 

🌿作り方

今回は紀ノ川柿:平核無柿を木に成ったまま脱渋する方法で栽培したものです。 樹に成ったまま完熟させるので、一般的な平核無柿と比べて表皮の色が濃く、果肉は西村早生柿のように黒くなり、糖度が上がってとても甘くなっているそうです

 

①皮を剥いた柿と牛乳、コラーゲンをミキサーでよく混ぜます

②カップ入れて冷蔵庫でひと晩冷やしたら完成です

1/3量をミキサーに残し カカオパウダーを混ぜ込んでみました

もう1つには冷やす前にいのちのワインでおめかし😆

 

 

 

結果、若干固まりはしますがとろけるプリンな感じでした✨

もう少し固まるイメージでいたのにちょっと残念な結果に終わりました😅

 

とはいっても柿の甘さのみでプリンが完成したので 身体には優しいおやつとなりました😄

コメントする
6 件の返信 (新着順)
らんぷ
2024/11/05 21:37

柿でプリンとは🍮😳
柿そのままでも充分美味しいのに、ひと手間かけるという✨✨✨
とろけるプリンも美味しそうですね🤗


みん バッジ画像
2024/11/06 23:29

はい そのままカットした柿大好きです😊
今回はちょっと興味津々で作ってみましたよ

カナカナ
2024/11/05 18:09

色々なプリンを目にしますが、柿のプリンとは目の付け所がいいですね👍

柿プリン、興味津々です😋


みん バッジ画像
2024/11/05 20:11

私も興味津々で作ってみました😄
固まり加減が思ったよりうまくいきませんでしたが 楽しく作りました✨

azuazu
2024/11/05 08:32

柿と牛乳だけで固まるなんて!コラーゲン増やしたらより固まるのでしょうか?
試したいです!


みん バッジ画像
2024/11/05 20:09

どうなんでしょうね~😄
かなり完熟している柿のほうがもっと固まるのかもしれませんね✨

妃奈子 バッジ画像
2024/11/05 06:30

秋らしいプリンですね!かぼちゃのプリンは定番ですが柿は初めて見ました🍮
プリン大好きなので頂きたいくらいです🤤


みん バッジ画像
2024/11/05 20:04

お店では売ってるの見たことないよね😊
ミキサーにかけると市販のとろけるプリンのように口当たりもとろっとしてますよ✨

あー
2024/11/04 20:57

すごーーーーーい!!
お料理研究家さんの領域ですね❤


みん バッジ画像
2024/11/04 21:22

なかなか思い通りにはなりませぬ😄
試してみたかったんだよね~笑

椿姫
2024/11/04 16:20

きっと優しい甘さなのでは
どんなおあじなのか
想像もつきません

紀ノ川柿、出会ってみたいです


みん バッジ画像
2024/11/04 20:53

牛乳が少し入っていますが しっかり柿の味します😊
カカオパウダー入りは柿のチョコ風味←うまく説明出来なくてすみません🤣
これも柿の味はしっかり感じます😊
柿の種類も色々あってなかなか覚えられません

椿姫
2024/11/05 12:29

柿のチョコ風味
なんとなくわかる気がします
食べてみたいです
ご説明ありがとうございます