ここばば
2025/01/29 21:01
苺deお汁粉
本来のお汁粉では無い チャレンジ精神で作りました🍓
■材料・分量
・切り餅 お好きな分
・苺ジャム 50g
・ドライフルーツミックス 一握り
・白インゲンパウダー 30g
・粉黒糖 20g 他の砂糖でも出来ます
・水 300cc
・いのちのワイン 小さじ2
・トッピング用に ゆずスッパイチップスとゆかり(無くても🆗)
■作り方
①鍋に白インゲンパウダーと砂糖入れ水を少し入れて混ぜます 弱火にします
②練るように馴染んで 更に水を入れ混ぜます(ホワイトソースを作る要領です)
③残りの水を入れて 滑らかに溶かします
④ジャムとドライフルーツを入れ混ぜ、火を止めます
⑤お餅をこんがり焼きます
⑥おわんま又は器に④をよそります
⑦若干冷めてから いのちのワインを入れ混ぜます→お餅を入れ トッピングを入れ出来上り
とろ~っと 甘酸っぱいフルティーなお汁粉が完成です🍓
温かな甘味が食べたくて😊 しかし今は こし餡無くて… 手作り苺ジャム使用し、ダメ元で作ると…あら❗ まぁ❗美味しいです
(好きずきあるかしら😁)
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちごジャムのお汁粉ですか!食べてみたいです!
ホットスムージーではなくお汁粉になるんですね、白いんげん効果ですかね!?
お餅がクリチに見えたのでクリチも合わせてみたいなって思いました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いチャレンジャーですね🤩🤩🤩
いちごジャムのお汁粉想像がつきませんが😅
美味しいのですね〜😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちごジャムやいのちのワインとか凄い発想で素晴らしいですね。
食べてみたいです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いちごのおしるこ🍓甘酸っぱい感じがとっても美味しそうですね💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どこかのお店でいちごのお汁粉いただいたことがありますが、美味しかったと記憶してます╰(´︶`)╯♡
白インゲンパウダーがあるのですね!探してみます