ラビット
2025/09/07 22:39
野菜の蒸し焼きにたまねぎスープ
※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。
■材料・分量・2人分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・キャベツ 1/8切れ×2
・たまねぎ 1/8切れ×2
・フルーツパプリカ 1/4個
・黄色いズッキーニ 4切れ
・たまねぎスープ こざし1
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①フライパンは、油をひかず野菜を並べたまねぎスープを全体にかけて、蓋をして中火弱で蒸し焼きします。
超簡単なのですが、野菜の水分だけで蒸し焼きするとお野菜が甘く美味しくなるので、大好きな一品なんです😋
残りのズッキーニは薄い輪切りにして、さしす梅酢で和えました😋
市販のだしめしの素を使ったご飯、さばの水煮(鰹節マヨネーズ)、豆腐と長ねぎのお味噌汁と一緒に頂きました😊
食欲の秋🍁
毎年主人がお取り寄せしている栗が届く頃なので、栗ご飯を作ろうと思っています😋
美味しいさつまいもが手に入ったら、干し芋を作る予定です。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蒸し焼きした野菜の甘さ違いますよね~
野菜本来の味が楽しめますね!
お取り寄せの栗に間違えはないですね😊
栗ごはんも美味しいだろうな~💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示料理上手なお母さんのイメージです。私もラビットさんの様な素敵ご飯を作れるお母さんがほしいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさん
私も最近 フライパンで蒸し焼きにすること多いんです
ラビットさん 玉ねぎスープ使われるんですね‼️
なるほど🧐
私 いつも塩でしてたんですが 発送待ちの 万能だし粉 でも美味しそうですね💓
栗待ちなんですね
いいな〜❤️