タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2024/03/19 06:47

タンパクオトメほんのり宇治抹茶味のカスタードクリーム

■材料・分量
シュー小さめ10個分.(余りはふんわり春バニラを混ぜました)
・卵黄 3個 

・タンパクオトメほんのり宇治抹茶味 大2
・まめミルクソイ&ココナッツ 大大盛り2
・乳の粉 大 1
・ラカントS液体 70g

・黒糖粉 大 1

・こなゆきコラーゲン 大盛り1

・お湯 約40℃ 300ml

・コーンスターチ 20g

 

 

■作り方

①鍋に卵黄、コーンスターチ、まめミルクと乳の粉を溶かしたお湯を入れ良く混ぜる ⚠️注)混ぜ終えて火にかけます!コーンスターチが玉になるのを防げます

最初中火で泡立て器で混ぜる
②3分程経つととろみがでます ここから弱火にして ゴムベラに変え 焦がさないよう鍋底からすくうようにかき混ぜる こなゆきコラーゲンを混ぜる←3分位
③粗熱を取る鍋事冷水に漬け冷やすと早いです
④粗熱のとれたクリーム1 /2取り出してタンパクオトメを入れ ゴムべラで良く馴染ませれば出来上がり!

宇治抹茶の大人な感じのクリームに仕上がります
 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/03/26 15:35

シュー生地いい感じに膨らませるの難しいですよね💦タンパクオトメ入りのシュークリーム想像しただけで美味しそう🤤プレゼントに貰いたいですね💕︎


ここばば
2024/03/26 15:45

宇治抹茶味はほろ苦があり大人仕上がり そう甘くないのです✨

shiori バッジ画像
2024/03/25 21:56

まめミルク入りのカスタードなんですね!

乳の子、聞き覚えがあるなと思ったら以前息子さんの話をした際に聞いたんでした!
まめミルクx乳の子xコーンスターチの絶妙な配合ですね!


ここばば
2024/03/26 05:56

覚えていて下さりありがとうございます
😄

ここばば
2024/03/19 17:33

まめミルクは中々溶けにくいですが 良くかき混ぜて溶かします