Nao
2023/03/13 12:47
揚げないヨ サックリべっぴんからあげ
べっぴんはとむぎ使用で
揚げなくてもカラッと美味しい唐揚げ♡
衣がべっぴんはとむぎなので糖質もカット
香ばしくてヘルシーです♪
■材料・分量
・鶏肉(モモ・胸肉等 から揚げ用)
・みらいのしょうが・・・私は結構たっぷりめ
・ニンニク・・・こちらもパウダー、すりおろしなど、私はたっぷりめ
・三十雑穀甘酒・・・お肉全体にしっかり回る程度
・べっぴんはとむぎ(パウダータイプ)
・塩、胡椒等


■作り方
①唐揚げ用にカットされた鶏肉にフォークなどで穴を開け、ジップロック等に入れて、みらいのしょうが、ニンニク、三十雑穀甘酒(もしくは塩麹、料理酒等)、お好みのものをよく揉み込んで、冷蔵庫へ入れておく。
②焼く直前に塩胡椒等で軽く味付けする。(塩麹など塩分のあるものに漬け込んだ場合は省略)
③漬け込んだ鶏肉に汁気がなければそのまま、汁気が残っていれば拭き取り
ビニール袋に入れて、べっぴんはとむぎのパウダーを加え
ビニール袋をフリフリしてお肉全体にまぶす。
④オーブンでカリッと焼いて出来上がり♪
(我が家の場合はウォーターグリルで20分程度)
※ 網があれば乗せて下に脂が落ちるようにすると
よりカラッとします。
※ガスオーブンの場合、中段に入れ 230℃で10分
※ すみません、焼き時間等はご家庭のオーブンの仕様で調整してくださいね。
オーブン使われ無い場合は、フライパンで少量の油で焼いてもOKです。

べっぴんはとむぎが香ばしくて、揚げなくてもカラッと美味しい唐揚げになります♪
小麦粉や米粉、片栗粉などに比べると糖質もカット♪
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋のちょ〜活お食事会レポートからレシピ気になって飛んできました!
揚げ物苦手です、、、
なのでオーブン使ってるけどNaoさんみたいにカラッとした唐揚げできないんですよね...
べっぴんはとむぎのパウダーをまぶすんですね!
揚げずにカラッとが叶ってヘルシーな仕上がりになりそうだし、
べっぴんはとむぎパウダーが気になってきました!
カラッとしない要因がべっぴんはとむぎパウダー以外にもありそうだけど 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😊
そうなんですねぇ〜手間を省くって大事ですよね!
主婦は忙しいし、洗い物もいっぱい出ると、しんどいです💦
色々と教えてくださーい♬
また、レシピ楽しみにしてます✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヘルシーでダイエット中の私には嬉しいレシピ。手作り塩麹がないのでそこは手抜きしちゃって作りますね😏
次々に美味しいお料理で素晴らしい👏おかげでお料理のレパートリーが増えてます✨ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えぇ?!失敗に手抜き!?😲
投稿を見ていて、とても想像できないですが、そうやって素晴らしいものが出来上がってるんですね✨✨
私も、たくさん失敗して、発見したいと思います😊
パウダーって、使いやすいですね!
欲しくなりました〜😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぉ❗Naoさん甘酒を使用してバージョンアップしたのですね🤗🎶
歯のいらないお肉🍗に揚げないヘルシー唐揚げ💗💗ステキ✨
さすがNaoレストラン🍴
本当にあったら様々なメニューがあって楽しそう🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示べっぴんはとむぎは、パウダーもあるんですね!
お料理がもうプロすぎて、素敵です😍💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示詳しいレシピありがとうございます💕
改めて、カリッと揚げた唐揚げと変わらない見た目ですね😆
塩麹やにんにくやしょうがなど味が沁み沁みで大人味ですね😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Naoさん
自家製の塩麹なんですね😊
わたし まだ塩麹は作ったことなくて💦
醤油麹はつくるんですが
作ってみようかな💪