はなはな
2023/07/29 19:53
🌿簡単✨しあわせ煎り豆のマリネ🌿
🌿しあわせ煎り豆でマリネ作りました🫘🌿
◆材料◆300CC1瓶分位🫙
・しあわせ煎り豆50g
◉お酢50cc、ラカント大さじ3、レモン汁大さじ2、ななつのしあわせオイル大さじ1、みらいのこうそ小さじ1、塩胡椒少々
・お好きな野菜(私は赤玉ねぎ、パセリ、人参を入れました)
◆作り方◆
①煎り豆は豆の倍くらいの水に漬けて一晩冷蔵庫に置いておきます。
②鍋にお湯を沸かし水を切った①を入れ時々アクを取りながら10分位弱火で煮ます。(お好みの硬さになるまで茹でてOKです)
③ボウルに◉を入れてよく混ぜます。
④野菜を細めに刻んで塩をしてよく絞ります
⑤粗熱がとれた②の水を切って瓶🫙に入れよく混ぜた◉と④を入れ馴染むまで置きます。理想は一晩置くのが理想ですが昼作って夜食べられます😋
🌿しあわせ煎り豆をきな粉にしましたがそれ以外で食べたいなと思ってランチメニューで食べた味を思い出して作りました✨
お湯で戻すより一晩つけた方がふっくらする気がします🫘👍
味は、キャロットラペに似てます✨
とても簡単なので常備副菜にどうぞ😋
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示絶対美味しいやん💕
器がまたより一層ひきたてる‼️
ツヤツヤしてますよね😊
煎り豆のなんとも言えない香ばしさ 大好きです❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炒り豆のマリネ、お店のデリのようですね♪ぜひやってみたいです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありがとうございます✨
簡単に言えば水煮大豆の甘酢和えといったとこでしょうか😂 煮豆の甘いのが苦手であっさり食べたかったんです。
酢の物好きですからキャロットラペ作るのでつけてみたら大正解。きっとキュウリとかでも会うと思います。待ちを重視してして入れませんでしたが豆臭さもありません。母は水煮をかき揚げなんかにするんです。涼しくなったらします😂
のーちゃんのタコパが良いなーと思って見ました✨ 可愛いですね❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすがはなはなさん👍!
なんとオシャンな事🥰❣️
私まだきな粉も出来てない😭💦
ボチボチ頑張りまーす!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなはなさま、こんばんは。
手の込んだオシャレで美味しそうな副菜ですね✨✨
これこそ、本当の副菜😌
勉強になります✍️