🍄🟫椎茸のハーブ焼き🍄🟫
肉厚の椎茸に、血行促進や美肌効果などのさまざまな効能を持つハーブをふんだんに使用した餡を乗せて熱々に焼き上げました🔥
お好きな具材でアレンジしてみてください😊
🍄🟫材料🍄🟫
中くらいの椎茸 18個分
オリーブオイルたっぷり
ニンニク 3かけ (2かけは細かく刻む) + 1かけ
粗塩
みらいのしょうが適量
乾燥ローズマリー ひとつまみ(お好みで)
エシャロット2個 (細かく刻む)
生のセージの葉 5枚 (細かく刻む)
ローズマリー 1枝 (葉は細かく刻む)
タイム数枝(葉を摘む)
ニュートリショナルイースト 大さじ1
黒コショウ 小さじ1/2
白味噌 小さじ2
レモン1個分の皮+レモン汁 大さじ1
パン粉 35g (だいたい1カップ )
松の実または刻んだクルミ 大さじ2
🍄🟫作り方🍄🟫
1. オーブンを200℃に予熱します。
2. 湿らせたブラシか布でキノコをきれいにし(洗わないで ください)、茎をすべて切り取って餡用にとっておきます。
3. キノコの傘に大さじ2杯のオリーブオイルを塗ります。
天板に内側を下にして並べ、約15分間 焼きます。途中で裏返します。
4. ニンニク1かけに、粗塩と乾燥ローズマリーをひとつまみ加えてすり鉢で滑らかなペースト状になるまですりつぶし、大さじ2杯ほどのオリーブオイルを加えて ニンニク風味のオイルを作ります。
5.その間に、マッシュルームの茎を細かく刻みます。
6.中くらいのフライパンに油15ml (大さじ1杯)を熱し、 さいの目に切ったエシャロットを加え、よくかき混ぜながら、透明になるまで弱火で炒めます。
7.さいの目に切ったニンニク、刻んだ生ハーブ、 ニュートリショナルイースト、黒コショウ、塩小さじ1と1/2を加えます。 エシャロットが透明になり、ニンニクの香りが立つまで炒め 続けます。
8.さいの目に切ったマッシュルームの茎を加えて混ぜます。 茎に火が通るまで炒めます。
9.マッシュルームの傘が焼き上がったら、オーブンの温度を 170℃に下げます。
10.焼き汁を味噌ペーストに混ぜます。薄めた味噌 ペーストを詰め物に混ぜてから、レモンの皮と果汁を加えます。
11.パン粉と松の実またはクルミ、みらいのしょうがを加えて、均等に混ざるように混ぜます。
12.最後に、オリーブオイル15~30ml / 大さじ1~2杯 を混ぜ込みます。味を調整し、水っぽくなりすぎないことを確認します。
13.餡を詰める前に、先に作ったニンニクオイルを傘の内側に塗ります
14. 詰め物をしたマッシュルームを、表面が焼き色がつくまで 約15~20分焼きます。
🌿ハーブの効能🌿
セージ 抗菌、消化促進、美肌効果
ローズマリー 血行促進、アンチエイジング
タイム ハーブの中でも最強の殺菌力
風邪、インフルエンザなどの感染症対策に最適
エシャロットは疲労回復、血行促進、整腸作用バッチリ😊
ご飯のおかずはもちろん、おつまみとして熱燗やホットワイン、酎ハイにも合います💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなビジュにやられますが椎茸食べられないので💦
マッシュルームでしたいな🍄🟫
ハーブ好きなのでローズマリーとタイムは植えてあります🌱
ハーブソーセージも美味しいですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示椎茸がめちゃくちゃ大きくて美味しそうです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示椎茸がめちゃめちゃオシャレな料理になってますね!
ハーブの効能まで、ありがとうございます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Briちゃん
美味しそう🤤
スペインに行った時に マッシュルームの傘の部分にニンニクとオリーブオイル入れたのを食べて ハマりにハマり しばらく 家でも しょっちゅうしてたの 思い出しました❤️
炒めた餡が めちゃくちゃ美味しそう😍
そのまま パンにのせちゃいたいです
綺麗な〜💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示オシャレ〜🙋
オードブルですね これからの 集まりには 最高‼️
華やかで 美容にも たけてる
素晴らしい 一品です👍🌻🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しいたけに見えないし
お肉みたい
しいたけを洋風に味付けはしたことないです
ワインに合いそう🍷🐷🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうです♪