タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

みん バッジ画像
2025/01/13 19:52

高野豆腐の焼きフライ

今回は市販のコーンスープの粉で高野豆腐に味付けしてみました😊

コーンスープのおかげで焼いても高野豆腐のぽそぽそ感もなく中はしっとり

ほんのり甘い中にチーズの香り🌽🧀
香ばしいはとむぎの香りも楽しめます✨

小さなお子さんにも喜んでもらえそうな仕上がりになりました😊

 

材料

・高野豆腐 3つ

・スープの粉 2袋(約37g)

・とろけるチーズ 適量

・べっぴんはとむぎ(粉末) 適量

・オリーブオイル 適量

 

作り方

①高野豆腐を水でもどしてギュッと絞り 袋状に開く
②スープの粉を100mlの湯で溶く
③ ①を②に絡ませる→残りは豆腐のポケットへ
④とろけるチーズをポケットに入れる

⑤粉末状にしたべっぴんはとむぎを④にまぶす
⑥オリーブオイルを軽くかけ トースター240℃で10分
途中5分で裏返し再度オリーブオイルをかけ裏面も焼いたら完成


べっぴんはとむぎはスナックタイプを購入に必要に応じて粉にしています😊

べっぴんはとむぎ(スナックタイプ)
「べっぴんはとむぎ(スナックタイプ)」は、香ばしいとむぎの美味しさをそのまま閉じ込めたスナック。サクサク食感とほんのり甘みがクセになる!ヘルシーなおやつとして、手軽に楽しめる一品です。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2025/02/20 18:11

スープの素は消費率が高くないので新しい使い方としてみんさんのレシピ保存しておきます!
賞味期限切れてるの何袋あるだろう 笑笑
厚揚げだとくどくなりますかね?高野豆腐はないけど厚揚げならあります!


みん バッジ画像
2025/02/20 19:11

私もスープの素あと1つ残ってるーーっ😄
揚げてもいいなぁと思ってたくらいだから厚揚げでもいい気がする😊

はなはな
2025/01/17 17:29

トースターでヘルシーですね😋
濃厚な味でそのまま食べられますね


みん バッジ画像
2025/01/18 14:45

焼き高野豆腐 味が乗りにくいので濃厚ポタージュが丁度よかったみたいです😄
揚げたい気持ちをグッと我慢して今回はヘルシーに仕上げました笑

ここばば
2025/01/14 17:19

高野豆腐でヘルシーなのに とろけるチーズ入 お湯で溶いたスープを絡ませて焼く…発想が凄いです 是非 食べてみたいなぁ😊


みん バッジ画像
2025/01/15 17:10

高野豆腐は煮てしまうことが多いので今回は焼いてみました😊
コーンスープが好きな人にはおすすめできると思います✨

とも
2025/01/14 08:36

高野豆腐のコーンスープ味、美味しそうです☺️ 試してみたいです♪


みん バッジ画像
2025/01/15 17:08

コーンスープ味なので、お子様にも受け入れてもらえると嬉しいな😊

たーま
2025/01/14 03:59

食べるのが楽しくなりそう♪


みん バッジ画像
2025/01/15 17:06

初めて食べるものって楽しいですよね✨
お弁当にも使えそうなものになりました😊

summer
2025/01/13 21:03

みんさん
私も 今日 べっぴんハトムギ粉砕して シフォンケーキ焼きました
簡単に綺麗に粉砕できますよね‼️

高野豆腐で 面白い🤣
タンパク質とれていいですよね
スープの味 変えても面白そうですよね

でも ほんと すごい思いつき👏


みん バッジ画像
2025/01/15 16:58

べっぴんはとむぎを使ってシフォンケーキ🥰 レシピ出てるかな?後で見て来なきゃ☺️
高野豆腐もたまに使いたいなーと思ってもなかなかレシピ思いつかなくて
今回は残って今たコーンスープでアレンジしてみました😊

あー
2025/01/13 20:54

おもしろいですねー😆
アイデア大賞❤
そして
美味しそう❤


みん バッジ画像
2025/01/15 16:48

やったーアイディア大賞もらったぞー😆
たまには変わったもの作ってもいいかなぁーと😊
コーンスープが好きな人ならこれいけると思います🤣