おはようございます😊 今日は友人が毎月行く月初のご朱印巡りに 出掛けてます⛩️ 昨年途中から友人の運転100%ですが 私が居ても居なくても 友人は毎月月初に巡ってます 今日のお供は そらまめっちです✨ ショクササイズをもって 間もなく三重県😊 ステキな週末と成ります様に✨
おはようございます😊今日から仮卒になりました!2月はほぼ学校無しなので車校にいっぱい行って早く免許取れるように頑張りたいと思います! 昨日は父の誕生日だったのでガトーショコラを帰ってきて焼いてあげました🎂卵なしで簡単に出来るレシピだったので生地を作るのは30分もかからないくらい!焼くのも1時間で終
おはようございます😊 2月ですよ 『逃げる』の2月 早いですよ 大事に過ごしましょう‼️ 昨日は 朝からちゃっちゃと家の用事を済ませて 大阪の天満(てんま)へ 天満には 日本一長い商店街(2.7キロ)の天神橋筋商店街があります 学力の神様で有名な 大阪天満宮さんもあります 上方落語の天満天神繁昌
ご近所さんに金柑を頂きました🍊 皮部分がとっても甘いです💛 そのままでも美味しいのはもちろんですが 今回はくり抜いた中にべっぴんはとむぎショコラ仕立てを入れて見ましたよ😊 丸ごとひと口でいただきます! ショコラの優しい甘さに柑橘の爽やかな香りも合わさって美味しいです✨ 美容ににもよいとされるはと
娘が意気揚々とご実家から大きなりんごを3つも頂いてきた割に食べません🤣 ということでタルトタタン風作っちゃいました🤭 タルトタタンって大変な料理なんですね💦 HMで簡単のタルトタタン風のレシピが検索で見つかったので作りました💞 簡単なのに、むちゃくちゃ美味しかったです!! 残ったHMで娘とクッ
高知県の有名な食べ物といえば鰹のタタキですが それに並んでと言って良いほど人気なのが 『いも天』なのです! 衣が甘くてサクサクなおやつです🍠 観光地に行くとかなりの確率で売ってます✨ お家で作る芋天もサクサクで甘くて美味しい😋 ぜひ皆様にも味わってもらいたいです! お家によって作り方違いますが 今
今日は暴風で髪の毛なんかはぐちゃぐちゃ😅 それでも子供達は元気良く走り回って お散歩に行くのにヘトヘト💧 それでも子供が部屋の中では ❝ポップチューブ❞っていう遊具で ハチマキを作ってたこ焼き屋さんになったり カゴ🧺を作ってお買い物したり ごっこ遊びが止まらなくてみんなニコニコ🥰💕 お散歩の疲
『ゆったりワンプレートブランチ🍽️』 1月も今日で終わってしまいますね😱 早すぎます!! そんな今日は休日だったので、ゆったりご飯を食べました♪午後からはお出かけでもしようかな〜と思っているところです💐 ●目玉焼き ●ベビーリーフサラダ(幸せカシューナッツ) ●海老・昆布だしとサバ味噌煮(みら
おはようございます ☺️ 今朝も、前日の晩ご飯投稿で失礼します 卓上ガスコンロ出して ミルフィーユ鍋にしました 味つけは白だし 酒 三十雑穀味噌スープです クコの実で柔らかい甘味が足されます 火入れ後の白菜がクタクタで美味しいけれど クタクタ💦の仕上がりの為 茹で卵を添えました ・ミルフィーユ鍋
おはようございます😊今日はここ最近で一番の冷え込みな気がします!部屋の中は5℃を表示していました!来週はもっと寒くなるみたいなので体力つけて生姜で温まって寒さに負けないようにがんばります💪 昨日のお昼はトーストとタマちゃんたっぷりヨーグルト!ドライフルーツのマンゴーにべっぴんハトムギをトッピング!