ここばば
2025/01/01 20:01
賀正🎍たまねぎスープで甘くない伊達巻
■材料・分量
伊達巻1本
玉子焼き専用フライパンが無いのですが出きました 24cm丸いフライパン使用🍳
・🥚卵4個
・白はんぺん 1枚→袋ごとモミモミして形を崩して使用します
・たまねぎスープ 小さじ2
・醤油 小さじ😉1
・みりん大さじ1
・胡椒 少々
■作り方
①全ての材料をミキサーで撹拌(ボールに入れて泡立て器で撹拌しても出来ます)
②フライパンに①を流し入れる テフロン加工なので油をひきません
※こびりつき防止に油をうっすら引いて下さい
③蓋をし、中火で3分 焦げ目がついたらひっくり返し3分でくらいで焼けます
④巻き簾に③を乗せ 巻き始めを形態安定のため3分程押さえたまま待ちます
⑤その後隙間無く、くるくると巻き それを輪ゴムで両端と真ん中で止める→ビニル袋に巻いたままの状態で入れ 冷蔵庫で1時間以上寝かせる
⑥巻き簾を取り外し お好みの厚みに切り盛り付けて出来上りです
評価
summerさんから甘くない玉子焼きを教えて頂き それをヒントに 伊達巻も甘くないものを作ろうと思い立ち お料理してみました
たまねぎスープと卵が絶妙な味に仕上がり 人気の伊達巻を皆で食べました👍🏻
甘くない伊達巻は 大成功でした~😊❗
子供達と久々の お正月を(夕飯)過ごせ 何より幸せでした
今年の目標😊 健康でいることです
今年もよろしくお願いいたします🙇🏻
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おせちは甘いものが多いので、甘くない伊達巻いいですね〜。
普段も卵焼きは出汁とお酒と塩で出汁巻にしますが、たまーに食べるお寿司屋さんの甘い卵焼きも好きです(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示伊達巻好評だったんですね!
甘くない伊達巻斬新です!
卵焼き器がなくてもフライパンでこんなにキレイに成形できるんですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘くない伊達巻
私の卵焼きヒントにありがとうございます‼️
私も今年 伊達巻作りました
卵焼きでやったんで 小さい巻きでしたが😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらはあまりはんぺん食べることが少ないので使ってみたいです😋
甘くない伊達巻き気になります✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示早速、高評価の伊達巻見に来ました😊
見た目も売り物の様に上手に出来てきて素晴らしいです🎶
たまねぎスープを使って甘くない伊達巻、食べてみたくなりました😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗な伊達巻ですね!はんぺんも入ってふわふわ食感( *´꒫`)とっても美味しそうです🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示明けましておめでとうございます🗻
甘くない伊達巻
いいですね
今年もよろしくお願いいたします🐷❤️