タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2024/04/27 22:48

蓬パン

■材料・分量
8個分
・強力粉 250g
・ドライイースト 小1と1/2
・砂糖 大1と1/2  私は黒糖粉使用
・溶き卵  20g

・水    130cc 私は牛乳使用

・塩   小2/3  私は花藻塩使用

・バター  40g

・A蓬の葉 25g

・A重曹 小1

焼き立てを食べました 美味しいです 残りの惣菜パン3個には縦に浅く包丁を入れ マッチャンウマリッチソースを絞り入れました更に美味しさアップです☝️

・A水 200cc

中の具2種

Bあんこ玉 4個 直径3cmくらいのボール状

Bクリームチーズ1個 私はキリのクリームチーズの個包装を十文字にカットして置く

 

Cウインナー 4本私は縦にカットして使いました

C熱湯で戻したベジ畑 ひと握り

C玉ねぎスープ 小1/2

Cお好み焼きソース 少々

Cマッチャンウマリッチソース 適量

✰パンの表面に塗る溶き卵は余りを使用します

■作り方
ホームベーカリーを使い生地作りのコース選択

 

①鍋に水、重曹と流水で洗った蓬の葉を入れ5分くらい茹でる.→ザルに上げ軽くしぼる
②ベーカリー器具の中にA意外の材料と①を入れ スイッチ🔛
③オーブン発酵機能で40℃に設定し 天パンに②を乗せ40分発酵
④まな板に打ち粉(小麦粉)を敷き③を乗せる

⑤生地を8等分にカット丸型4つと楕円型4つを作る

⑥Bのあんこ玉にチーズを埋め込むように入れる

⑦丸く広げた生地に⑥を乗せ 口をとじる→溶き卵を塗る

⑧Cのお好み焼きソース、玉ねぎスープ、ベジ畑を小皿入れ軽く混ぜる

⑨楕円に広げた生地に⑧とソーセージ入れて包む

⑩表面に溶き卵を塗る

8個を天パンに乗せ180℃で20分焼くと出来上がり ウインナーが入った生地に縦に包丁を入れてウマリッチソースを塗る

コメントする
5 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2024/05/12 20:44

中身はあんこクリームチーズ!想像するだけで涎が出てきそう🤣
蓮パン初めて聞きましたがとても美味しそうですね!


ここばば
2024/05/12 20:51

蓬の効能が良くて パンにしたりうどんにしたりと私の中 蓬フィーバーしてます😆👍

椿姫
2024/04/29 09:53

あんこ玉とクリームチーズ
この組合せ
間違いなし!!!


ここばば
2024/04/29 09:58

コメントありがとうございます
そうなんですね
相性 バッチリ 昨日は あずきからあんを作りましたお砂糖不使用の 甘味にはしあわせドライフルーツのいちじくとデーツ(⁠ ⁠デグレット⁠ ⁠)をみじん切りにしてあずきと一緒に炊きました 自然な甘さ 罪悪感の無い餡(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

oveja
2024/04/28 16:43

凄く美味しいそうでヘルシーな蓬パン🍞ですね☺️身体にも優しそうで
焼きたてのパンってフカフカのホワホワで最高に美味しんですよね
ゴールデンウィークはここばばさんのところに行きます🫡😅


ここばば
2024/04/28 16:51

ovejaさん ウエルカムですよ❣️2〜6日は買い物、若しくは釣り🎣行こうと思ってますから 

らんぷ
2024/04/28 16:20

ヘルシーでバラエティなパン達ですね🥪
蓬パン、食べたこと無いかも? 蓬って、栄養豊富なんですよね❤️
タマチャンが蓬粉出して下さったら、私もポチッて蓬パンケーキや蓬白玉、蓬蒸しパンを作ってみたいです!


ここばば
2024/04/28 16:51

同じくです 実現はまたまだかなぁ〜😊

カナカナ
2024/04/28 13:06

こんにちは😊

家で作れると焼き立てホカホカのパンが
食べられる幸せ味わってみたいです😁

ここばばさん家が近かったら買いに行きたい位です! 

とっても美味しそうです蓬パンですね💕


ここばば
2024/04/28 15:33

カナカナさん恐縮です 買いに.‥‥なんて🥴
蓬の効能を伝えながら良さと美味しさを共有してもらいたくてもう差し上げた方10人を軽く越えました 😊 今日はグルテンフリーの米粉蓬食パン作りました 後ほど投稿しようと思います タマちゃんショップさんが 蓬茶を在庫確保してくだされば ポチリたいと思います🌿❣️

カナカナさん近ければ 私は必ず差し上げますよ😊