タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

emirin バッジ画像
2024/10/03 19:11

スライス干ししいたけと鱈の具だくさん薬膳スープ

■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・スライス干ししいたけ    適量
・水                               800ml
・銀鱈                              2切れ

・人参                            1/2本

 •大根                             50g弱

 •長ネギ                           1本

 •酒                           小さじ1

 •鶏ガラスープ     小さじ1

 •三十雑穀薬膳スープ   大さじ1

 •みらいのしょうが小さじ1/4くらい

■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①鍋に水とスライス干ししいたけを入れて、約1時間くらい放置する
②人参は半月切り、大根はいちょう切り、銀鱈はキッチンペーパーで水分を拭き、一口大、長ネギは小口切りにする
③①を火にかけ、②を長ネギ以外を順番に入れて、煮込む
④③が沸騰したら、鶏ガラスープ→長ネギ→三十雑穀薬膳スープの順番で味付けをしながら、食材が煮えるまで煮込み、みらいのしょうがを入れる

 

 

今週頭に、御用達のディスカウントスーパーに買い物に行った時、銀鱈が特売価格で販売されていたので😅

 

鍋🍲用具材の予定で、購入してました😓

 

朝晩は温かい食べ物が恋しくなるとは言え、昨日のようにまだまだ日中は暑くなる日もあり…

 

今日明日の朝の汁物の具材にしました😅

 

本来なら、スライス干ししいたけ🍄‍🟫の浸水時間はもっと長くても良かったでしょうが😓

 

浸水時間に他の具材の準備や、副菜用のキノコの作り置きをしてました😅

 

野菜は他に、冷蔵庫に千切りキャベツが少し残っていたので😳😵

 

冷蔵庫整理も兼ねて、一緒に煮込みました😋

 

 


 

コメントする
4 件の返信 (新着順)
うさちゃん
2024/10/04 13:10

 emirinさん こんにちは⌒(u_u*)⌒

 冷蔵庫にある食材は、加工したり使っていくこともSDGsになりますものね…V

あー
2024/10/04 08:59

銀ダラいいですね❤
冬が近づいてる感じ😆
鍋に鱈はよく合いますねー❤

さすが
魚へんに雪❤

妃奈子 バッジ画像
2024/10/04 06:24

具材いっぱいで食べ応えもあって温まるスープ美味しそうです(^^)

うさちゃん
2024/10/03 20:17

 emirinさん こんばんは🌆

 今日の様に急に寒くなった日には身体にも優しく温めてくれそうですね⌒(u_u*)⌒