Acchan
2023/09/18 14:24
三十雑穀酒粕スープで作る煮卵🥚
■材料・分量
・卵 4〜5個
・漬け汁用 水200cc 三十雑穀酒粕スープ大さじ1杯 だし醤油大さじ2杯 酒大さじ1杯 砂糖大さじ1杯
・塩 ひとつまみ
■作り方
①鍋に卵がつかるくらいの水を入れ、卵、塩を入れ、火にかけ、沸騰したら火を弱め中火にし、7、8分茹でる。
②①の卵を水に入れ、殻をむいておく。
③漬け汁用の材料をすべて鍋に入れ火にかけ、スープが溶けたら粗熱をとる。
④③を保存用ビニール袋に入れ卵を漬ける。
⑤④の袋の空気を抜き、冷蔵庫に保存し、数時間から一晩漬ける。
3時間くらい漬けた煮卵を冷やし宗田節うどんにトッピングしていただきました。色はあまりついていませんが、酒粕スープのうまみがもう感じられ、美味しかったです。ひと晩漬けて明日またいただきます。😋🥚
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示三十雑穀酒粕スープの栄養入りの煮玉子暑い時の酒粕最高ですねぇ~🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑い日には🥵もってこいですね!
食べたくなります👍🎵🎵‼️