タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ラビット
2023/12/07 22:42

芝えびの簡単おつまみ

■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・しば海老 1パック
・なないろカレー 大さじ1/2
・万能スパイス 小さじ1(なければ塩胡椒 少々)
・薄力粉 大さじ1

・エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1〜2

 

■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①しば海老のひげをハサミで切り、水気をキッチンペーパーで拭き取る
②ボウルに、薄力粉と調味料を全部入れよく混ぜしば海老を入れ、ボウルを振りながら全体にまぶす。
③フライパンに、オリーブオイルを多めに入れ、火をつけて海老を入れ中火でじっくり両面を焼く。
④器に盛り付ける。

今回は、ベランダのバジルの花を添えました。

 

いつもは、小麦粉も付けず、塩胡椒だけで、揚げ焼きしちゃうのですが、今回は、こんな風に作ってみました😋

 

クリスマスや忘年会、家飲みのおつまみにピッタリだと思います。

 

油を米油やごま油に変えるだけでも風味が違って美味しいです😋💓
 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2023/12/08 17:19

芝エビ食感がカリッとしてて美味しそうですね!!
カレー味想像しただけでも最高ですね💕︎


ラビット
2023/12/10 00:14

嬉しいコメントをありがとうございます😄
殻がカリッと仕上がり、丸ごと食べれました😋💓

いつもは、塩胡椒が多いのですが、カレー味も美味しかったです😋💖

うさ
2023/12/08 12:16

スパイスとカレーが効いたエビ
とても美味しそうです🦐
すぐ無くなりそうですね😅

エビの殻までボリボリ食べるの好きなんです❤️
ラビットさん🏠でご飯食べたいです😋


ラビット
2023/12/08 22:04

わぁ~嬉しいコメントありがとうございます😄
いつでもいらして下さ〜い((o(´∀`)o))ワクワク💓

私も、殻ごとボリボリ食べるのが大好きなので、じつくり焼き上げました😋✨
毎回の事ながら、海老の真ん中の鋭い角みたいなので、口の中を刺して痛い思いをしながら食べてます(笑)