summer
2025/04/10 17:00
茎わかめの佃煮
『新物』って聞くと ワクワクしませんか❓
この時期にしかない 『生わかめ』
魚売り場 のぞいてみてください
見た目はあまり良くない 茶色いわかめらしき物 あります😆
めちゃくちゃ安いですよ
1パック 98円ぐらい
もし 『茎わかめ』ってあれば そちらの方がいいですね
『生わかめ』は『茎』が含まれてるの 選んでくださいね
【 材料 】
茎わかめ 80g
きび砂糖 大2/3
みりん 大2/3
醤油 大2/3
水 大1.5
玉ねぎスープ 小1
入ってる 『茎』の量で調味料の量変える時 味見で大体いけますよ
佃煮やから 大体で美味しいです😆
アバウト👍👍👍
【 作り方 】
①『生わかめ』を買った方は 茎とヒラヒラのわかめの部分に分ける キッチンハサミで分けます


〜茎編〜
②綺麗に水洗いし 2、3ミリの斜め切りにします

③鍋に全ての調味料を入れて 混ぜて味見
自分好みの佃煮に味に(煮詰めるから多少は濃いめに仕上がります)
ピリ辛お好きな方は唐辛子🌶️いれても🙆

④切った茎を入れて弱火で常にお箸で炒りながら 水分なくなるまで(大体7.8分です)煮詰めます

めちゃくちゃ美味しいですよ
冷凍もできます
〜わかめ編〜
①綺麗に洗って 沸騰したお湯にいれたら 綺麗な緑になります
30秒から1分ぐらいで 水にとり 水気を切って 食べやすい大きさに切ります

そのまま 酢の物、サラダオッケーです
味噌汁にも🙆
日持ちしないので 早めに食べてください
冷凍できます
コメントする
9
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茎付きの生ワカメが売っているのですね!
茎ワカメこりこりしていて美味しそう&茹でたワカメの緑がとても綺麗ですね!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそう!!
しかも冷凍できるのが嬉しい✨
おにぎりに入れたい佃煮ですね
お豆腐の上にもあいますね😋
関西は佃煮がとても美味しいですもんね!昆布の佃煮とか贈答品が多いので不思議でしたが頂いたらおいしくてやみつきになりました!
茎わかめこの前見たので買おうっと😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新物都付いてると((o(´∀`)o))ワクワクして買っちゃいまーす😄
佃煮美味しそうで作ってみたいです。
1パック98円位で買えるのですか〜
先日こちらでは、100g200円位でしたので、もう少ししたら安くなるかと待ってる所です💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新物っていいですね☺️
とっても美味しそうで作りたくなります
スーパーで探してみます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさん、レシピのシェアありがとうございます✨
スーパーなどのおつまみコーナーで見かける茎わかめは、ついつい買ってしまうほど好きなのですが、煮付は食べたことがないのでスーパーで茎わかめを見つけたら煮付にチャレンジしてみます🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
すごく美味しそうです😊
私はピリ辛好きなので、唐辛子を入れたいです🌶️
こんどスーパーで探してみます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちわ
美しい仕上がり、とても丁寧な感じがします お上手ですね
春になってスーパーが彩り豊になって目を引くようになりましたね
待ち焦がれるのは‟フキノトウ”です 少し苦みのある味
子供頃はいくらでも採れたのに、今は買うものになってしまいました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示茎ワカメのシーズンですね
大きいパックで安いし
海藻好きにはたまりません
早速探しますね
色変わるのも紫蘇ジュースの時みたいで
楽しいですね
明日は大阪に行き
友達と会いますよ
いっぱい喋ります
いつもだけど
高校の同級生❗
何年付き合っているやら(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示春になると スーパーにも 売り出されますね 今日は あいにく
なかった 売れてしまったかな😆
冷凍出来るんですか それは便利
情報 有り難うございます😊🌻🌻🌻