うさちゃん
2024/08/25 20:57
フラックスシード(アマニ粒〕
🐰材料・分量
🌱フラックスシードトースト(1人分〕
🥕食パンやフランスパン いつもの枚数
🥕フラックスシード 大さじ2
🥕バター 適量
🥕はちみつ 適量
🥕スイートバジル 飾り用
🐰手順
①パンをトースターで焼きます。
②トーストしたパンの面にバターと蜂蜜を塗ります。
③いつものトーストが香ばしく美味しくなって完成です…V

🐰フラックスシードって?絞る前の亜麻の種を香ばしく煎ったもので植物繊維(オメガ3系脂肪酸〕が多いです。
腸活にも良くて1日大さじ2を取るのがベストです。
取りすぎは良くない様です。
猛暑を乗り越える㊙テクニック
植物繊維がいっぱいなので腸活にも最高です。
健康な身体は猛暑だって乗り越えられます⌒(u_u*)⌒
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうなトーストですね😋
私もローストアマニ粒、アマニ油を毎日とってます☺️粒は香ばしくて美味しいですよね😋
主人が高血圧なので、アマニ油は書かせないんです😅
オメガ3大事ですよね💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示プチプチしてて美味しそうですね!チアシードは毎日取ってますがフラックスシードは未だに食べたことないので少し気になってます🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示亜麻仁油の絞る前にのものだったのですね😊
始めて知りました
食べる亜麻仁も食感楽しめてよさそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示亜麻仁種はタマチャンに売ってるんですね👍🏻
アマニ油えごま油 オメガ3 不飽和脂肪酸が良いですものね
毎日取れたら良いです🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示フラックスシードって、初めて聞きました!
腸活にもいいんですね。食べてみたいです😳