わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2025/10/13 17:53

南瓜シフォンケーキ

 

 

■材料・分量

・南瓜 小200g約1個 味付けなしを煮てほぐしたもの
・粉黒糖 15g ×2=30g

(2回に分け卵白に混ぜるためにです)
・豆乳 大さじ2
・米油 大さじ1

・九州パンケーキ 45g

・カカオパウダー 5g

・CinnamonPowder 約3g

・卵 3個

■作り方

①ボールに卵白と砂糖

、卵黄分けてそれぞれ泡立てる
②卵黄に 豆乳と油を入れて 混ぜる
③角が立つほど泡立てた卵白の1/3を②に入れよく混ぜる 続いてもう1/3をサックリ混ぜる


④残りの卵白に③を入れ底からすくうようにサックリ混ぜる

 

⑤オーブンを170℃に予熱する

 

⑥Cinnamon 、カカオ、九州パンケーキをふるいにかけながら④に入れ ゴムベラで切るように混ぜる

 

⑦シフォン型底に南瓜を小口に入れ ⑥を流し入れ トントンと2回くらい 型をテーブルに落として 生地の気泡を抜く それを素早くオーブンにいれ170℃で30分焼くと 小さめシフォンの出来上がり 

Cinnamonの香しますよ〜😋

 

※今回 焼く前に竹串でぐるぐる生地を整えなかったのですが ふわふわ で粗い気泡もなく大丈夫でした !

 

バニラアイスにクランベリートッピングです

 

飾り付け 楽しくおこなってね😄


このシフォンは 普通のお砂糖の半量です 南瓜のほうが甘い感じします なので 市販品に近くするには 砂糖を2倍にしてください

 

そして

レシピ作成でグラムを入れました 私は 今回 こんなもんかなと 目ばかり 粉だけ測りました😊

有機シナモンパウダー
豊富な栄養素を含むシナモンは「スパイスの王様」と靄ばれています。タマチャンショップのシナモンは有機栽培されたもので、従来のシナモンよりマイルドなので食べやすいのが魅力です。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
しお
2025/10/17 12:22

秋にピッタリのスイーツですね🍰
バニラアイスやヨーグルト?も美味しそうです😋🥄


ここばば
2025/10/17 18:33

しおさんありがとうございます😊 パンケーキを食べにいこうとしました! しかし お店のを食べると太るんですよ!! オフ会も行くので (見られる体型でなく🐖お恥ずかしい限り)少しでも体重落としたいのに…で 罪悪感のもない 物を家で作り 食べました 😂
Cinnamonは大好きな香の1つ アイスは余分でしたが シフォンにとても良く合いました☺️

とも
2025/10/15 12:17

ふわふわでとっても美味しそうです☺️


ここばば
2025/10/15 20:16

ありがとうございます😊
久しぶりに焼きましたけど! 

summer
2025/10/14 19:36

しげさん
おいしそう🤤
かぼちゃ入りのシフォンケーキ💓
トッピングも素敵やわ


ここばば
2025/10/14 19:58

ありがとです😋
けど これは一度食べたお皿を洗わず使い回し💦 写真撮り溜めで(廃棄をしないと)また ここのところ撮ったはずのの写真がフォルダーに残らない!ってなるので 過去のは先程だいぶ消去  前置き長くてすいません タマリバ投稿しようとして写真が 無くて それで またまた南瓜シフォンをカット、アイスをディッシャーでパコン! クランベリー 急いでシャッター笑笑でした🤣

ひつじ
2025/10/14 14:07

かぼちゃの味わいがしっかり感じられそうで美味しそうですね☆


ここばば
2025/10/14 15:39

前日に南瓜丸ごとを器にするため圧力鍋で煮ましたが、柔らかく、ひび割れたのを 勿体なくて シフォンケーキに入れて焼きました Cinnamonと合って 美味しくふわふわに焼けました✨👍🏻

ひつじさんありがとうございます😊

椿姫
2025/10/14 12:52

お粉が少ないので
ふわふわっとできたのでは
と想像してます
カボチャ
良いですよね
甘さの加減できるので
手作りはよいですね


ここばば
2025/10/14 15:45

そうなんです わりと近くにKONAと言う軽食やケーキを食べるお店に 行きたかったのです! 生クリーム山盛りのパンケーキなんです(めっちゃ食べたかったん)
それ食べると 1キロ増え それが 中々落ちないので🥲家でシフォン 
 
お砂糖は
ミネラル分多いタマちゃんの粉黒糖を 極力減らして焼きました 
今朝体重 変わらなくて ホットしてます😊

ラビット
2025/10/14 10:45

とっても美味しそうな南瓜のシフォンケーキですね😋
大好きな無花果のトッピングがたまりません😅


ここばば
2025/10/14 15:47

食べに行くのを我慢して その代わり無花果買って シフォン焼き食べました
体重変わりなくて 良かったです😊 

いづみ
2025/10/14 05:45

スパイスココアでかぼちゃの甘みが引き立ちそうなシフォンケーキ、美味しそうですね🎃🤤
シンプルなケーキでトッピングまで楽しいですね💕無花果ものせた秋プレート素敵✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
計らず作れちゃうなんてすごいですね!?


ここばば
2025/10/14 06:23

ありがとです🫶🏻
 
裏話なんですけど シフォンカットして この写真📷️とほぼ同じ撮った所で アイスが溶けるから‼️

食べました😋
 その後 に投稿して写真を確認すると ホールのは あるのに 何処にも 撮ったはずの写真が無く😅 慌てて 1から撮り直し それを確認して タマリバへ来ました💦

そうなんです😊
ココアだけより 南瓜とも合うCinnamon入れて私の大好きなケーキになりました!   

いづみ
2025/10/14 17:37

あらあらꉂ🤭アイスは完全に溶ける前に頂くのが礼儀ですものね🍨
シナモンとかぼちゃ美味しいですよね!ミルク系のホットドリンクでゆっくりティータイムしたいです💕(​ ´꒳`​)

ここばば
2025/10/14 18:43

九州パンケーキとカカオパウダーだけは 足して50g 量り 後は 生地に 豆乳も米油も タラタラと目分量です 
何回も 作ってたので作り方も 手際よく 目分量でも 大丈夫😉
けれど 始めたばかりの頃は きっちりとレシピ通りに量って作ってました😊 

いづみ
2025/10/14 20:02

計らずとも分かるくらい何度も作られているレシピなんですね💕
私は何度作っても計らないと不安で💦
お気に入りのレシピっていいですね( *´艸`)