タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/12/09 18:51

今日のおやつはみんなでオサカーナにしました!
もう残りわずかなので、追加注文しなくちゃ🤭

お値段や手前的にもお魚料理をあまり出してあげられておらず
子供達のカルシウムやDHA不足、とっても気になるのですが、オサカーナで解決ですね💞

とっても助かっています😊

昨日、今日とまた一段と冷えましたね💦
皆様暖かくしてお過ごしくださいね🙇

OH!オサカーナ
「OH!オサカーナ」は、おさかなとアーモンドのカルシウムおやつ。海の恵みを活かし、手軽に楽しめる栄養満点なおやつとして、健康維持にぴったりです。大人気シーフードを始め、梅やわさび、安納芋チップが入っているものなど約20種類ほどあります。
6件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/12/10 18:31

小魚を食べられる子どもさんって幼稚園に多いですか?
子どものころ小魚や煮干しをおやつに出されてしぶしぶだった記憶があるので、オサカーナに子どもの頃から出会えているあささんのお子さん達は強運です!


あさ バッジ画像
2024/12/10 21:22

タマチャンに出会う前に別のお店で購入した小魚は食べませんでした💦
私自身も小さい頃はあまり食べなかったと思います🤣
シーフードミックスの小魚が特に美味しいです💞

shiori バッジ画像
2024/12/11 08:48

オサカーナのお蔭で小魚の名誉挽回になりましたね!
小魚食べられる園児としてあささんの息子さんは一歩リードです!笑

summer
2024/12/10 15:40

みなさん オサカーナ愛に溺れてる🤣
それだけ 美味しいってことですよね
うちの子どもらも袋片手に食べるから 
『やめて🫷 お皿に入れて』というけど 無理な相談らしいです😅


あさ バッジ画像
2024/12/10 21:22

タマチャンの袋、ちょうどいいサイズみたいでみんな抱え込みたがりますよね🤭
食べ盛りだとあっという間になくなっちゃいますね🤣

うさちゃん
2024/12/10 07:47

 あささん おはようございます⌒(u_u*)⌒
オサカーナは色々な種類があって、出逢ったオサカーナはどれもが美味しいので、食べ過ぎてしまいそうです⌒(:´ー`:)⌒

 最近は蓋付きの小さな入れ物に入れて、頂く量を決めています…V


あさ バッジ画像
2024/12/10 21:23

おはようございます♪
瓶に入れ替えるの、ナイスアイデアですね!!
袋だと美味しくて、ついつい食べすぎます🤭

はなはな
2024/12/09 22:31

皆さんのオサカーナ見たらたまらなくなりました🤤
ポチらなきゃ🐟
ちなみに私はゴボチ推しです✨


あさ バッジ画像
2024/12/10 21:25

ゴボチ〜!チーズミックスはあるのですが、ゴボチは食べたことないです🤤
毎回、新しいものを試したい気持ちと、イチオシのシーフードとどちらを買おうか小一時間悩みます🤭✨

はなはな
2024/12/10 21:42

パリパリゴボウチップスとチーズと食べやすいサイズのお魚🐟がなんとも言えません🤤
唯一私が口の中切らないゴボチです😆
美味しすぎて急いで食べるからか切りがちなんですよね😙

azuazu
2024/12/09 20:35

あささん
お魚って意外と高いですよね。しかもお子様はお魚料理よりもお肉の方が好きですし(笑)
私の母は、アレルギーがあっ小魚系しか食べられないんです。カルシウム不足が心配なので、おさかーな、常備させてます。高齢者にも優しいおやつです!


あさ バッジ画像
2024/12/10 21:27

そうなんです🤣お魚高いですよね💦
そうなのですね!オサカーナなら手軽で、安心して食べて頂けますね💞

プー バッジ画像
2024/12/09 20:32

オサカーナの美味しさはもうどのお店にも負けない特別な美味しさですよね~🥰💕


あさ バッジ画像
2024/12/10 21:27

お魚が違うんですかね?
小魚の嫌な苦味もなく、口に残ったりもしないので、本当にタマチャンってすごい!といつも思っています✨