タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/01/09 19:10

\サカナじゃないよ野菜だよ/

マルシェでgetした
かつお菜🎶



「え、葉物野菜でかつお…??」
って思ってお店の方に聞いたら
「かつおだしがいらないくらいだし風味が出る野菜」
だそうで主に福岡で作られてるそうです💡
出店されてたのは岐阜の農家さんでしたが💫



だしパワーを確かめるため
乾燥椎茸と超シンプルお吸い物を作ってみました🎶

わたしの感想は
「タマチャンの椎茸つよっ!」
でした🤣笑
名前は「かつお菜」ですが
かつおの風味がするってわけじゃなくて
しいたけの香りを引き立たせてくれる
名脇役って感じでした✨



とはいえやさしい味すぎたので
食べる直前にだしを追加したんですが
ちょっと入れるだけでだし風味が際立って
だし取るのがうまい人になった気分になりました😆笑



お餅まだ残ってるのでお雑煮とかも作ってみようかなー🎶

5件のコメント (新着順)
キャプテン
2024/01/12 08:50

おぎそんさん
明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願いします(^^)

かつお菜
まだ未体験なのですが旨味が豊富に含まれてる珍しい野菜なんですね!

新しい商品開発のアイデアになりました(笑)

タマチャンショップの椎茸は愛情という旨味も入ってるので、強すぎたのかもしれません💛(w

また近いうちに、オンライン座談会も開催したいと思っておりますので
その際は是非ともどうぞ宜しくお願いしますm(- -)m


おぎそん
2024/01/12 19:40

キャプテンありがとうございます✨
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇
九州の郷土野菜なんですが、初めましてな方もいらっしゃるんですね💡
九州広ーいですしね😉
タマチャンショップの椎茸は愛情と育ててくださったみなさんのエネルギーに
満ち溢れてますよね👏
オンライン座談会とーーっても楽しみにしています🎶

キャプテン
2024/01/12 20:29

ありがとうございます!

ぜひ、オンライン座談会でまたお会いしましょう~💻

azuazu
2024/01/11 07:49

かつおな!
たまに見かけますが、買ったことないです。
名前の由来、、とても参考になりました。
今度買ってみます!


おぎそん
2024/01/11 18:01

azuazuさんありがとうございます✨
azuazuさんはお見かけされるんですね🎶
ぜひぜひ☺️

プー バッジ画像
2024/01/10 18:44

❝かつお菜❞👀❗❗
見た目小松菜のような野菜なのに
そんなに出汁が出るとは驚きですよ~👀❗
見た事も聞いた事もないのでお目にかかってみたいですよ~🥰💕


おぎそん
2024/01/10 19:26

プーさんありがとうございます♡
小松菜より肉厚な感じでした✨
農家さんによって特徴も変わってきそうですね🎶
プーさんも見かけられたらぜひぜひ😉

summer
2024/01/10 07:08

勝男菜 って書くんですってね
めちゃくちゃ縁起のいい野菜ですね🥬
この辺りでも売ってないかな😅
栄養価もたかいみたいですね👍


おぎそん
2024/01/10 19:25

summerさんありがとうございます♡
魚の「鰹」じゃない漢字なんですね!縁起良さそう✨
博多の郷土野菜なのでレア度高めですよね😂
summerさんも巡り会えますように👏

ここばば
2024/01/09 20:40

椎茸とカツオ菜に お餅さん 見えませんが い〜いお出だしで美味しく頂け 何よりです👏
おぎそんさんの 出汁取るのが上手い人のくだりにほっこりしました‼️💕 


おぎそん
2024/01/10 19:24

ここばばさんありがとうございます♡
お餅は入ってないんですー😂
「お雑煮作ってみようかな」という希望(笑)を書いただけでして🤣
ほっこりしてもらえて嬉しいです🎶