しあわシェア【交流】

2025/06/30 17:30

水キムチが美味しすぎる件。

ジメジメバスターごはんのはずが、まさかの梅雨明け!長い夏が始まりますね。

冷蔵庫の終活もかねて、水キムチ作りました。
お米の研ぎ汁がないので(笑)、ひじきナッツ麹和えに作った甘麹、唐辛子、お塩、しょうがなど。
りんごなどもないのでタマチャンのレーズン入れました。

タマチャン商品、常温保存できるものが多くて引越しのときの強い味方です。

お野菜はコリンキー!紫玉ねぎ、黄色ズッキーニ、パプリカなど!

常温自然発酵で、汁ごと美味しくいただけます!

9件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2025/07/01 21:03

この猛暑の中
サッパリ食べれて身体も温まってくれたら嬉しいですね~🥰💕
いろんな野菜がパクパク食べれちゃいそうです😋🎶


azuazu
2025/07/02 20:25

プーさん
ありがとうございます!
温め食材と体を冷やす食材、両方入ってます!
汁もそのまま飲めるので、水分補給にもなるさっぱりキムチです!

summer
2025/07/01 20:24

azuazuさん
引越し 去年とは違って 楽しみですね
お母さんも 嬉しいでしょうね💓
気をつけて 準備してくださいね

水キムチ 私も作りたいな と思いながら 冷蔵庫に 干す前に梅ちゃんが占拠してて
でも たぶん作りたい欲に負けそう😆


azuazu
2025/07/02 20:25

師匠
ありがとうございます!
やっぱり干す前の梅は冷蔵庫に保存なんですよね。師匠のお宅の冷蔵庫、何台あるんでしょうか?
お気遣いありがとうございます。うちの母も指より数えてます(笑)

summer
2025/07/03 01:13

azuazuさん
梅酢があがって 1カ月後ぐらいに干すんですが さすがに この気温になると 怖くて 冷蔵庫にいれてます‼️

冷蔵庫 3台です😅
1台はメインのでっかいやつです
1台は小さいの ばあちゃん専用です
1台は子どもたちのクラブのドリンク用の小さいのです

お母さんが 一番 嬉しいでしょうね❣️

shiori バッジ画像
2025/07/01 18:20

引越しまでのカウントダウンもう一桁になりましたか?
自分事のように待ち遠しいです 笑
暑い季節の引っ越し作業は体力消耗しそうなので業者さんに任せられるところは業者さんに動いてもらってくださいね!

水キムチは食べたことないです
カラフル水キムチはレーズンも入っているんですね!


azuazu
2025/07/02 20:25

shioriさん
ありがとうございます。
ちょうど1桁になったあたりです(笑)
水キムチに一番いいのは梨だそうです。もしくはりんご。
買いたくないのでレーズンにしました(笑)
なんちゃってですが、ちゃんと発酵して美味しく食べれました!

shiori バッジ画像
2025/07/03 19:31

東京に戻れると思うと仕事が手に付きませんね 笑
水キムチには梨かりんごがいいんですね!
これらのフルーツで作っている発酵ジュースが多いのもなんだか納得できました!

はなはな
2025/06/30 22:26

最近水キムチ作ってない!!
常温こちらはもう無理ですね
気温がヤバすぎなんです💦
35℃超えてます😱
もうすぐお引越しですね✨
梅雨明け早そうなのでお天気良さそうですね✨


azuazu
2025/07/02 20:25

はなちゃん
ありがとうございます!
梅雨明けてしまいましたね…35度越えはさすがにやばいです。まだ7月始まったばかりだというのに…。
久しぶりに水キムチ作りましたが、さっぱりと水分補給にもなるので水キムチやっぱりいいなぁと思いました。

みん バッジ画像
2025/06/30 21:36

azuazuさんが戻られるころには関東も梅雨明けしてますかね😊
お野菜びっしり水キムチ カラフル感たまりません✨
夏の冷蔵庫に私も作りたいです😊


azuazu
2025/07/02 20:24

みんさん
ありがとうございます!
作り置きはしないようにしていますが、こういうお野菜たっぷりもりもり食べれるものはやっぱり冷蔵庫に最後まで欲しいです。
長い夏始まってしまいましたね!

らんぷ
2025/06/30 20:47

カラフルお野菜に、元気も貰えそうです💪

タマチャンの商品、常温保存可能が多くて、大助かりです!
たまに隙間から発見しますが😅

快適な気温で、お引越し準備を進めて下さいね🤗


azuazu
2025/07/02 20:24

らんぷさん
ありがとうございます!
そうなんです。
冷蔵保存のものは少しずつ在庫を整理していますが、常温保存できるタマチャン商品があるのが本当にこういう時に助かります!
醤油がなくても玉ねぎスープがあれば何とかなる(笑)

おぎそん
2025/06/30 19:10

azuazuさんはお引越し間近ですね✨
色とりどりの野菜にうきうきが感じられます😆笑
そうそう、常温保存できるアイテムの多さ
何気に大助かりですよね🥺


azuazu
2025/07/02 20:24

おぎそんさん
ありがとうございます!
私がウキウキしているのか、お野菜を見るからウキウキするのか、もはや分かりませんが(笑)色とりどりのお野菜、いつも元気もらえます!

色とりどりの夏野菜水キムチ💖
見るたびにニコニコしちゃいそうです💓
栄養たっぷりとって長い夏を過ごしていきましょう〜🥺


azuazu
2025/07/02 20:23

リーさん
ありがとうございます!
カラフルなお野菜、見ているだけで元気が出ますよね。
いつもお野菜たちから栄養もらってます。
長い夏始まってしまいました。暑さには本当に気をつけたいですね!

ひまわり バッジ画像
2025/06/30 17:42

水キムチ とぎ汁の代わりに麹を使うんですね 常温で何日位で漬かりますか❓
臨機応変いいですね〜

暑くて 引っ越し準備大変ですね〜 熱中症🥵気を付けて下さいね🤩🌻🌻🌻


azuazu
2025/07/02 20:23

ひまわりさん
ありがとうございます!
常温で1日置いておくと、ぷくぷくと表面が泡立ってきます。
発酵してるサインなので、この後は冷蔵庫で保存です!

ひまわり バッジ画像
2025/07/02 21:47

有り難うございます😊
とっても 美味しそうな出来栄えですね😊🌻🌻🌻