タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/09/20 06:46

おはようございます

誰もが 良いなと言えるところでは ありませんが 釣りが趣味なもので お勧めスポットは 静浦漁港です 多くの釣り客が、週末には 県をまたいで🎣に来てます 最近は 家族連れも目立つようになりました 乳飲み子をおんぶして 釣りをしていた 逞しいママもいました

 昨日は 突然の雷雨に見舞われる中 釣り具屋さんに行って 集魚灯をアレンジして手作りするため 買って来ました 趣味の話しですみません😄

10件のコメント (新着順)
ラビット
2024/09/22 01:02

素敵な趣味ですね😋
海釣りって言うのでしょうか?

私は、子供の頃釣り堀り、親になってから、山梨の山奥で鱒釣りをした事しかありません😅

太刀魚が釣れるなんてびっくりです😲しかも、お刺身で食べれるなんて更にびっくり🤩羨ましいです😍

今の私は、じっと待つ忍耐力も集中力もないので、釣りには向いていませんので💦

素敵な景色を横目に釣りを楽しみ、釣った魚をお料理するなんて、最高の趣味ですね💖💖💖☺️


ここばば
2024/09/22 08:16

当たり前の様に 静浦へ 🎣🌊🐟行ってましたが、 こうして 他県の方々からコメント頂いて ここ静岡に生まれ住んだことに 感謝の気持ちが湧きました ありがとうございます😊

 ある会社の社長様の語り継がれる話の中に 自分の誕生日には 産んで貰った感謝を 両親に電話でも良いから 必ず伝えなさい❗と 

話が脱線しました😂

ラビット
2024/09/22 12:30

私もTVで富山だったと思うのですが、めがねの会社では、誕生日休暇があり、「誕生日は生んで育ててくれたご両親に感謝する日」だと社長さんが社員さんに言うのを見た事がありました☺️近い人は、感謝を伝えに会いに行き、遠い人は電話で感謝を伝えなさいと💓
そんな考えを持つ社長さんの会社で働ける人は幸せね〜と思いながら見てました💖もしかして、同じ方かしら・・・😅

ここばば
2024/09/22 19:43

メガネ会社の社長さん 同じこと おっしゃるわ✨👍🏻
確か 大阪に本社のある もう 6〜7年前にお亡くなりになった 深江今朝夫社長の言葉だそうで😊

ラビット
2024/09/23 20:17

違う社長さんでしたか〜😅
どちらも素敵な社長さんですね💖☺️

椿姫
2024/09/21 11:21

釣りって
どんなだろう?
全くの未知の世界です
きっと、根気と判断力ともろもろ
日々の暮らしにはない感性が
磨かれる みたいなこと妄想しています
新鮮お魚料理 腕をふるってください


ここばば
2024/09/21 12:23

私の父が釣り好き❗竿も何本か 昔貰いました 父は 渡船で島に渡り 鯛やイサキを釣るのが趣味でした🌊🐟
私は 20分でいける 静浦で底物または遠投です 三連休なので 混んでると予想される釣り場 寿司種位の鯵も夕方釣れてるようです 

釣り好きは 多分遺伝ですね~🎣😊
確かにあたりがあるまで 忍耐と根気で待ちます 釣り客の中には ラジオ持参の方も居ます😄

楽しい趣味ですよ🎣🌊🐟

椿姫
2024/09/22 11:21

また新しい言葉
 底物、遠投
楽しそう!!
海ちかし の生活なのでしょうか

こちらは、関東平野で田んぼと畑 の田舎暮らしです



ここばば
2024/09/22 11:45

はい🌊 静浦漁港へは 車で20分です 

遠投はシイラ 鰤 カンパチ 太刀 鯛 等釣ります

針やウキを変え 餌を活きアジにするとアオリイカ🦑

底物は皆さん穴子って言ってますが 小骨が白身に有るので私は鱧が釣れたと言ってます
カサゴやハタやクエ等

な〜んも釣れなかった時には ボウズだった(釣果0)といいます 

関東平野 ひろーい平野 カラッ風吹くんですよね😄
 トンボが秋を感じさせてくれます🩷

椿姫
2024/09/23 15:49

寒くなったら、カラッ風
吹きますよ
もう少し先になりますがカラカラの季節になります

shiori バッジ画像
2024/09/21 10:48

富士山は飛行機の上から見ることが多い私からすると富士山を横目に釣りができる場所はすごく惹かれます!
しげさんは普段こちらで釣りをしてるんですね!

釣りの小道具まで手作りしてるなんてビックリです!


ここばば
2024/09/21 12:31

しおりちゃん
何でも買える時代
 太刀魚の小道具は 竿とリール以外に揃えるものが一番多く💦
それなりのお値段です ウキから全ての小道具が何らかの拍子で糸から切れ 海に持って行かれたら悲しくなります😭 
手作りすると1/3のお値段で 太刀魚釣りが出来ます😊🌊🐟

shiori バッジ画像
2024/09/22 09:12

狙うお魚によって釣り道具が違うことも知らなかったです!

ここばば
2024/09/22 09:26

先程おぎそんさんの山ガール姿を拝見し登山靴 リュック 登山に必需品の食品や小物 釣りも揃えると切りがないです🎣👍🏻

summer
2024/09/21 08:29

しげさん
釣り🎣 いけてるのね
よかった
8月の地震以来 行けてなかったみたいやから
よかった‼️

太刀魚 ピカピカ✨


ここばば
2024/09/21 08:33

今日 釣り客混んでると思いますが 釣り🎣に出かけたいわ〜🌊🐟

おぎそん
2024/09/20 19:35

富士山眺めながらの釣りは最高ですね✨
晴れていても新幹線から富士山見られないこともあって
(先週がそうでした…っていうか超キレイに見れたことの方が少ない😭笑)
ここばばさん持ってますね✨


ここばば
2024/09/20 23:02

昨夕 釣り具屋さんに向う途中 ゲリラ豪雨に合い僅か20分で 道路が冠水寸前 コンビニ駐車場で待機も脳裏をかすめました😱
釣り具屋さんに到着時は止み 何だったんだろ?の天気変わり様 そして その後に晴れたので、車中から撮った富士山が
洗われたように綺麗でした⬆️右上😊

はなはな
2024/09/20 18:56

こんな素晴らしい景色の場所で釣り🎣ができるなんて羨ましいです👏
素敵な写真ありがとうございます😊
釣り行きたくなりました!(旦那さんはよく行ってます)


ここばば
2024/09/20 22:29

何でも釣れるところなので 週末 今晩辺りはきっと 県外ナンバー車 車中泊で来てると思います😊
💸福沢諭吉紙の半分の樋口一葉紙を釣り具屋さんに出せば💸 直に使える集魚灯が4個買えます 
釣りの小道具も料理と同じ道理 材料買って家で作れば お安く食せます

太刀魚の小道具は 一番費用かかるので 出来る所は手作りしてます😊

今日 3個完成したけど テグスで縛ったりが 今の私はとても苦手💦 3個目の仕上がりが少し緩くABボンドで強力固定しました
もう 手が疲れ ご飯支度不能になり レンチンご飯でした🤣

ここばば
2024/09/20 22:48

何でも釣れるので 他県から 車中泊で来てます🚐
太刀魚を釣るのには タナ(海面から海底に向かって何mかの長さを表す言葉)を太刀魚が泳いでるであろう所に合わせます 

タナを釣り仲間では共有しますが タナが分からない釣り人は タナ合わせからするので 根気が要ります

今日 集魚灯を3個作り 指先痛くて(テグスでキツく縛る作業あるので) 夕飯支度不能💦 本末転倒のレンチンご飯でした🤣

はなはな
2024/09/21 12:04

手作りの仕掛けがすごいです👏
そして何でも釣れるってそれは人が多いはずですね!!
釣るだけでも楽しいのにその後のご馳走が待ってますもんね😋
素敵趣味ですね🎣✨
楽しそうです✨

プー バッジ画像
2024/09/20 13:22

キレイな太刀魚🐟🥰💕
富士山🗻もしっかり見えるんだね🤗🎶
景色を見るにも良い場所🤭


ここばば
2024/09/20 22:08

7月月末は お祭り🎆花火も見ながら 釣り出来ます うっかり見とれ 魚のアタリ逃して しまったこと 有りました😂

地元の人間でも 綺麗な富士山が顔を出すと 思わず 写真撮りたくなります👌🏻

らんぷ
2024/09/20 11:16

綺麗な海🌊
これなら🐟も沢山いるでしょうね🎶
県外から行くのも頷けます😊
太刀魚釣れたんですね🐟
何になるのかなぁ🤔
釣り、したことないので、してみたいです🎣


ここばば
2024/09/20 22:00

この太刀魚がこの間の我が家の夕飯 ちょこっとのお刺身になりました🐟😄

波が穏やかな内側の湾は、堤防付近6〜7mの比較的浅瀬なので 底が見えます
ルリスズメダイは、実物とても綺麗な青いお魚🐟
写真写り悪いんで、綺麗が分からずです🐟😅

山梨からの釣り人❗
ウツボもぶつ切りで味噌汁に入れて 静浦の駐車場で振る舞ったそうです 

らんぷ
2024/09/21 20:23

ウツボのぶつ切り!😳

うさちゃん
2024/09/20 09:52

 ここばばさん こんにちは⌒(u_u*)⌒

 釣りが趣味って良いですね。

 わたしはもう30年くらい前に家族4人で行ったきりです😭


ここばば
2024/09/20 21:50

日本海に竿を…ですね 娘の旦那さんが産まれた所が富山 おじいちゃんとおばあちゃんの住む所は 海のそばだそうで 日本海も綺麗なんだそうです🌊

あー
2024/09/20 09:43

ステキです❤

そして
美しい太刀魚❤

釣り
私もしたいな~❤


ここばば
2024/09/20 21:46

この間 太刀魚が釣れた事は バンバン歳👍🏻
ところが 道糸と仕掛けの部分の結び目が弱かったのかその後の遠投で、ウキから全部海へ放流💦😭
ウキは波に乗ってぷかぷか堤防に近づく…これはチャンス❗ 
時計は19時をまわりあたりは真っ暗 それに気付いたベテラン釣り仲間が ウキだけ回収してくれました この日に限り予備を持って来ず 店じまい
こんな事もあるので 予備は持って行くべし😄🎣
今日は集魚灯を3個作りました😂
釣りの小道具もお料理と同じ 出来合いは かなりお値段します なので 作れる所は自分で作るんです ここに時間を費やしてしまい

 とてもいい加減な夕飯😁
 

あー
2024/09/20 21:54

それこそが『趣味』❤

趣味は人生を豊かにしますね~❤

本当にステキです❤