タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/08/18 15:24

食べる生姜シロップ作りました
生姜とシロップを分けてもいいけど残った生姜の使い道を考えるとと思いシナモン、はちみつ、檸檬を入れて煮込みミキサーでガーっとしました
水や炭酸で割って飲むとシナモンの風味と生姜のピリッとがGOOD

少量やしフードプロセッサー出すの面倒と思って冷凍保存用に生姜擦ってたら汗だくやし手がしんどい
大根おろしはフードプロセッサー使いました
早いし労力は切ると洗うだけ

㊙テクニックは便利なものは使いましょうです

4件のコメント (新着順)
summer
2024/08/19 23:03

機械に頼る‼️
わかります😆
玉ねぎのみじん切り 面倒 でもフープロ洗うのも面倒
最終的にいつもフープロにお世話になり 一瞬やん て納得してます🤣

生姜のん いいですね
お湯わりにしたり 紅茶に入れても美味しそう‼️
秋に向けて仕込みます💪


ai
2024/08/20 11:57

コーヒーや紅茶にも合いました
300g作ったけど、いろんな飲み方出来るので消費速いです

shiori バッジ画像
2024/08/19 09:08

煮込んでいるのでそのままジャムみたいにも使えそうですね!


ai
2024/08/19 13:27

砂糖代わりに使ったり檸檬でとろみがつくのでパンとかにも美味しいです

azuazu
2024/08/18 20:58

フープロでガーッとした生姜シロップ!どろっとして美味しそう!
これはぜひジンジャーハイボールにしたいです!!


ai
2024/08/19 13:29

飲みながら生姜がアテになってハイボール飲みすぎてしまうやつです(笑)

プー バッジ画像
2024/08/18 18:43

aiさ〜ん🤭
プーも似た感じで
すり鉢で汗だくになってました~🤣🤣
やっぱり便利なものが1番ですよね~😜

食べる生姜🫚シロップ🥰💕
夏🎐にはもってこいですよ~👏


ai
2024/08/19 13:31

少しだと出すのと洗いものが面倒で自力でやってしまいますが機械に頼ると一瞬でした