タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/06/20 19:38

母なるスムージーに
「バナナを入れるとおいしい」
という投稿をちらほら見かけたので

タンパクオトメ
すこやか朝バナナ味でバナナ味にしてみました💫



バナナを入れてミキサー、にすると
「これ1杯でスムージー」という
商品コンセプトからちょっと離れるな…
っていうのと、自分が単純にめんどくさがりなので😅笑



さらに
オーツミルクはまろやかになるよ〜
とmiyabiさんがおっしゃってたので
豆乳の代わりにオーツミルク割りです💡

これはかなーりまろやかになりますね🥰
「母なるスムージーのグリーン感が甘くなった」
というより
「バナナ味が母なるスムージーですっきりした」
といった感覚でした😎



最近気づいた個人的コツ??ですが…
母なるスムージーに他の粉類を混ぜるときは
先に粉だけ自分の好みの香りになるまで混ぜておく
(母なるスムージーの香りが気にならなくなるまで)
と、飲んだとき「おいしい!」が感じられやすいです✨



オーツミルクのやさしいまろやかさも
加わってやさしいドリンクになりました😍



個人的な感覚ですが
朝バナナ味はやはり朝に飲むといい気分になりますね🎶
ネーミングの力を借りて元気に過ごしております!笑

3件のコメント (新着順)
Miyabi
2023/06/20 23:30

おぎそんさま、こんばんは。
メンションくださり、
ありがとうございます☺️

勉強になります✍️
本当に。

私も、ミキサーでフルーツを入れて作った方が、ミックスジュースのようなとろみと甘みのある美味しいスムージーになるのかな🤔
と、思ってはおります。
が、おぎそんさまのおっしゃる通り、

『「これ1杯でスムージー」という
商品コンセプトからちょっと離れるな…』

というお考えに賛同致します🖐️

母なるスムージーをメインに頂く時は、
純粋に美粉屋のみを配合して、
ドリンクで割るようにしております😂

(トッピングは
気分で色々変えておりますが🤭)

おぎそんさまの『コツ』
『母なるスムージーに他の粉類を混ぜるときは
先に粉だけ自分の好みの香りになるまで混ぜておく。』

一度、試してみます☺️
確かに、母なるスムージーの香り、
なかなかのインパクトがありますよね☝️

いつも、先にドリンクを入れ
計量スプーンで計った美粉屋を全量入れて シェイク致します。
次回、チャレンジするのが 
楽しみになってまいりました。
ありがとうございました!





おぎそん
2023/06/21 19:51

miyabiさんありがとうございます♡
こちらこそわたしにはない視点での研究結果
いつも楽しみにしています🎶
めんどくさがりじゃない方はフルーツを加えてミキサー…
でも全然アリなんですが、わたしは…以下略🤣笑
ぜひ混ぜ方も試してみてくださいね😉

summer
2023/06/20 20:36

ドンドン研究が進んでますね👍
確かに 朝バナナは🍌朝に飲みたいですね 🤣


おぎそん
2023/06/21 19:49

summerさんありがとうございます🎶
研究員のみなさまのアイディアからも
たくさん助けていただいてます✨
休息プロテインを夜飲みたくなるのと似てますかね😆笑

プー バッジ画像
2023/06/20 20:15

なるほど💡
味で決まるのではなく香りで決まって行くような感じですねぇ🎵



プーもあまり手間のかからない感じで…😅って思っていたのでまだバナナは試していないのですが…
すこやか朝バナナ🍌でも効果あって
オーツミルクだともっとまろやかに❕

アーモンドミルクも豆乳も飲んで試してみなくては🤤


おぎそん
2023/06/21 19:48

プーさんありがとうございます🎶
ほんとに個人的な感覚なのと、
ななつのしあわせ青汁を混ぜたときに
青汁の香りの方が強くなるまで青汁を加えたら
自分的に間違いないおいしさになったので
参考になれば☺️
プーさんの母なるスムージーお試しリストがどんどんたまりますね〜😆