タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/05/15 06:06

おはようございます☀
週末は荒れたお天気でしたね☔️⚡️
今日も不安定なお天気らしいですが 1週間の始まり
テンションあげて元気にまいりましょう‼️
今朝のスタートはお弁当🍱
お弁当の定番 卵焼き
それぞれの家庭の味付けが一番違うのが卵焼きかもですよね
私は出汁と醤油なんです😊
タマチャンと出会ってからは出汁は椎茸粉末、舞茸粉末です
母は出汁と塩でした(親子やのに違う😅)

4件のコメント (新着順)
おぎそん
2023/05/15 19:41

いつになっても卵焼きはほっこりしますね☺️
うちは砂糖&醤油(甘いのと辛いのどっちかにしない?って今思いましたw)
でした💫

こいぬさんのコメントを見て思ったのですが
愛知県はお醤油の量多めかもです🤣笑


summer
2023/05/15 21:15

私の父方の伯母も砂糖と醤油両方づかいでした😂
卵焼きは不思議と毎日でも飽きないですよね😊

こぼ
2023/05/15 18:22

卵焼き、意見が分かれますね。
うちは母の味なんでしょうね。お砂糖入りの甘め、私は少しマヨネーズを入れます。


summer
2023/05/15 18:58

こぼさん
わぁ マヨネーズですか‼️
でも 興味津々😊
やってみます👍

こぼ
2023/05/15 20:10

トロッとするのとコクが出る感じがしますよ🙆

こいぬ バッジ画像
2023/05/15 10:38

おはようございます☺️

確かに玉子焼きは
一番違いが出やすく分かりやすいですね✨

昔、子供が2歳位の頃
7~8人で
お弁当作って集合して
皆で食べるをした時に
玉子焼きは
入ってる率100%で
みーんな違う味。

中には
砂糖間違えて入れた?
小さめの袋全部入れたよね?
な、感じ。

完全に玉子焼きの形をした
砂糖でしたっけ。(笑)

おいらは
旦那さん用には
醤油、うぉりゃあ!な感じ。
(義母は醤油たっぷり派)
息子や自分には出汁少しと醤油。
どちらも米に合います🎵

お弁当日々
お疲れ様です🎵


summer
2023/05/15 19:01

こいぬさんは私と同じですね
出汁+醤油😊
友達と弁当の具を交換して初めて甘い卵焼き食べた時の 驚き‼️
今でもはっきり思い出されます

summer
2023/05/15 06:07

お弁当のおかず さまし中😅


ここばば
2023/05/15 06:39

summerさんおはようございます🌈
ゆっくりまったり出来た昨日💖充電もさぞ 出来たと思います☺️

今日から通常業務💪お疲れ様です💦 "食"を守る"お母さん"の存在当たり前のようで 当たり前じゃ無いから 日頃のsummerさんへの感謝の現れが昨日の母の日のお休みだったのかしらと思いました😄 貴重ですね

summerさん元気でね❣️

ここばば
2023/05/15 06:49

summerさんのお弁当おかず作り素敵です 🏅🌟私は冷凍食品も頼ってたこと思い出しました😆 週末は冷凍食品の補充でした 卵焼きは、私も定番のおかず いつもワンパターンじゃ飽きるかな❗❓と小口ネギ入れてみたり 味付けのりだったり とろけるチーズなど 時間に余裕で早起きしたときは玉ねぎと人参のみじん切りを軽く炒め卵焼き作りました!それも懐かしい思い出です☺️

summer
2023/05/15 19:07

しげさん ありがと💕
すこぶる元気だよ😊

私のお弁当 前夜のおかずをちょびっとずつ取っといて詰めてるの🤣
卵焼き 中に入れるのいいね〜
あんまりしたことなくて
ノリをはさんで ナルト卵焼きみたいなんぐらいやな😂
玉ねぎと人参 今度やってみる👍