タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/08/05 19:44

\適材適所なひと皿/

2週連続3連休になりました😆笑
絶賛断捨離中の実家に帰っておりました!

「え、取ってあったの!?」っていう
小学校からの通知表や歴代卒業アルバムは
いさぎよくバイバイ👋笑

小学校の通知表には
「本をたくさん読む」
「文章を書くことが得意」
と2年生位からずっと書いてもらえていた一方
「算数の問題に苦労している」
と3年生から書いてありましたw文系一直線ww



そんなこんなでだいぶスッキリ!
ひっさしぶりに地元のお祭りの山車も見られたし充実タイム✨

家で育てた野菜も
もらって帰ってきました🎶
朝採れなすと
久々にスーパーで再会したカラーピーマンのガブリエル♡
お安くなっていたアスパラ♡

を三十雑穀トマトスープでホイル焼きに😆

ずっとフライパンの前にいなくていいから
涼ポイント高し✨笑
ジューシーでおいしかったです😋
エネルギーをいつもよりたくさん使う時期は
自分を省エネにすること&
創意工夫を試せるチャーンス!って思ってますw




タマリバでは最近ホットなワードが飛び交っているため
わたしはクールダウンすることばを使っていこうと決めました🎶笑
得意とはいえないこともたくさんあるけれど
得意なことでみなさんがタマリバで活躍できる
適材適所で輝けるのがいいところだなって勝手に思っています☺️笑

ひき続き「涼活」みなさんで楽しんでいきましょー🎶

11件のコメント (新着順)
らんぷ
2024/08/12 22:52

溜めちゃう派のらんぷです😅
今の部屋に移って8年、6月末にメインの部屋の照明が天に召され、LEDにするか数日迷った結果、近所の電気屋さんにLEDでお願いする事にしました💡
来た作業員さん「引っ越して来たばかりですか?」に、「そうなんですよ~」と返答したらんぷです🤣🤣🤣

summer
2024/08/07 04:00

おぎそんさん
うちのばあちゃん なんでも処分しちゃうんで 結婚するとき 自分のアルバムだけはと 持ってきました
でも 結局は、自分の今後を考えると 子どもたちのためには整理しておかねばと 思ってます😅

ご実家でごゆるりと👍
私も同居するまでは 実家に帰るの(←5分もかからないのに😅)嬉しかったです
今は私が妹たちを迎える立場になったから 少し寂しくもあり楽しくもあります🤣

おぎそんさんの文才は小学生から開花してたんですね
納得です‼️
ガブリエル 久しぶりた
去年探しまくったな😅


おぎそん
2024/08/07 10:01

summerさんありがとうございます♡
おばあちゃまが手放せる派なんですね✨
うちの祖父母は全員とっておきたい派だったので
母とものすごい勢いで処分した思い出😅
うちも母屋だから迎える立場なんですよ🎶
いとこが子ども達連れて遊びにきてくれた時は
帰った後の静けさがやばかったです😂
ガブリエル八百屋さんでしか買えないと思っていたのに
スーパーで出会えて感動🥹
関西にも進出したらいいな〜✨

shiori バッジ画像
2024/08/06 18:21

通知表に卒アルまでバイバイしてきたんですか!
とってても見ないけど、捨てられないまま気付けば数十年...笑
昔の通知表は先生たちも率直に書いてくれてましたけど、今は当たり障りないコメントが書いてあるそうです
どっちがいいのかは好みが分かれるだろうけど、
大人になって見返した時にクスッとできる率直なコメントがやっぱり嬉しいかな!


おぎそん
2024/08/07 09:51

shioriさんありがとうございます♡
わたしも実家を離れて一回も見ていないから
もう不要だな…と(笑)
母も「いらないでしょ??」って🤣
え〜そんなところにも忖度の余波が😅笑
わたしは中2とか容赦なく
「クラス委員の責任感をひとりで背負う場面が多々ある」
とか書かれてましたw
わたしも率直に書いてもらった方が嬉しいかな〜☺️

shiori バッジ画像
2024/08/08 09:06

『クラス委員の責任感をひとりで背負う場面が多々ある』←誉め言葉ですよ!!

プー バッジ画像
2024/08/06 12:40

おぎそんさんも充電して来たのですね~🥰💕
プーはまだまだアルバムも通知表もとってあるくらいですよ~🤣🤣

皆さんのまとめ役のおぎそんさんですものね~😜
みんなが思いつかないキーワードを見つけ出して来るのが凄いです🥰💕💕


おぎそん
2024/08/06 21:13

プーさんありがとうございます✨
たっぷり充電できました🥰
プーさんはとってあるんですね🎶
えーまとめ役だなんてありがたきお言葉💫
みなさんが元気になれる言葉を探して生きています!笑

うさちゃん
2024/08/06 07:46

 おはようございます⌒(u_u*)⌒

 実家での休息、急速充電🔋できましたね?

 気分転換ができたのだったら良いですね♪


おぎそん
2024/08/06 21:11

うさちゃんありがとうございます✨
急速に充電すると急速に消耗しちゃう気がするので
わたしは数日かけて充電します🤣笑
夏休み気分満喫してきました☺️

ここばば
2024/08/06 06:59

おはようございます😊 ご実家で充電されたご様子が伺えます 

元気いっぱいのおぎそんさんの作られた ホイル焼き❗👏🏻👏🏻👏🏻彩りが 輝いて見えるのは私だけかしら✨
お野菜たちが 三十雑穀完熟トマトスープでボイルされ綺麗です 朝どれ茄子さんも色落ちして無くて✨🍆✨

適材適所と涼活 頭にインプット😆


おぎそん
2024/08/06 21:10

ここばばさんありがとうございます✨
夏休み感をいっぱい感じてきました♡
じつは昨日夕方部屋の照明が寿命を迎え(!)
これは薄暗い夕方ヘッドライトで照らして
撮ったんですよ〜だから輝いて見えるww
新しい照明は明日やってきます🎶
今日は会社&夜お出かけだから
影響ほぼなくてラッキー😆←スーパーポジティブw

とも
2024/08/06 05:42

涼活いいですね☺️
断捨離ですっきりしたり、お野菜の調理方法を工夫したり、すてきです💓


おぎそん
2024/08/06 21:07

ともさんありがとうございます✨
断捨離は実家の片付けの一環です💡
イケる人とイケない人のはざまで
一進一退の歩みです🤣笑
小さなことからコツコツですね🎶

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/08/05 22:31

適材適所、納得です😊
皆さんそれぞれ違ったところでピカピカ輝いてて、タマリバはそんな皆さんが集まってものすごく光り輝く場所になって。
癒しもあれば刺激や笑い、労いもある素敵な場所ですよね🌷


おぎそん
2024/08/06 21:05

Briciolinaさんありがとうございます♡
自分がいる場所ぜんぶ適材適所で
活躍できたらどんなにいいか😂笑
タマリバはみなさん大活躍されてますよね🎉

ラビット
2024/08/05 22:16

断捨離お疲れ様でした〜☺️
卒業アルバムを処分なさったのですね~その勇気がまだない私は、断捨離が途中で止まったままです😅

夏野菜たっぷりの一品✨色鮮でとっても美味しそうですね😋
涼活💖素敵な言葉ですね✨☺️


おぎそん
2024/08/06 21:04

ラビットさんありがとうございます♡
わたしと2番目の兄はいけちゃう派なんですけど
1番上の兄はとっておきたい派なんですよーきょうだいそれぞれ🤣笑
とりあえず色味でおいしそう度をかさ増しですw

はなはな
2024/08/05 20:38

通知表や卒アルバイバイ👋したんですか!かっこよすぎる!
私は実家から持ってきたタイプなので😆
今でも同級生の誕生日に写真撮って送ったりしてます😂
通知表は持ってきてないですが見たくないですね😂封印しなきゃです💦
おぎそんさんは子供の頃から文章など得意だったんですね✨翻訳納得✨

カラーピーマンガブリエル可愛いですね
やっぱり赤が入ると華やかです✨
炒めたりしたくないのでホイル焼きいただきます✍️✨


おぎそん
2024/08/05 20:55

はなはなさんありがとうございます♡
こういう思い出系って「こんまりさん」曰く
「写真に撮っておけば見返せるからバイバイしてOK」だそうで✨
昔の同僚からもらった手紙とか写真に撮ってバイバイしたんですけど
見返すこともないままはや数年w
翻訳といっても超お堅い技術文書だから日常で活かせてたらいいな😂笑
お好きな食材でぜひぜひ🎶

はなはな
2024/08/05 21:30

こんまりさんのように片付けられたらスッキリするでしょうね✨
何もない部屋には憧れるんですけどね
おぎそんさん充分日常でいかせてますよ👏