タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/11/13 22:49

去年たまたま道の駅で食べた新そばがとっても美味しくて😄
今年も行ってきました🚘
そばの会の方がイベントとして出店しています。
挽きたて!打ちたて!茹でたて!の蕎麦はやっぱり美味しかったなぁ~✨ みんな2枚ずつ食べちゃいました😋

今日、雑穀ごはんを食べていて気づいたんです。
三十雑穀米の収穫も今頃なのでは😀
今日もポチしました。新物が含まれているのかな~
そんなことを思いながら届くのを楽しみに待ってます✨

①夕飯は鮭の南蛮酢。
先日summerさんの美味しそうでしたよね。
タレは酢、酒、味醂、砂糖、醬油、水、玉ねぎスープを鍋で温め、
かるく炒めた野菜、塩胡椒した生鮭に片栗粉→揚げ焼きし、熱いうちにタレにしばらく漬けます。

②同じ米油で里芋の素揚げ。雪塩パラパラ。

③ひじき煮は少ない水で蒸し煮にして、最後に玉ねぎスープと醬油麴で味付けしました。

④鶏手羽元と大根の保温調理。
にんにく塩をふった鶏の皮面に焼き色を付け、大根と共に鍋へ。
ひたひたの水と玉ねぎスープでひと煮立ちさせ、保温調理器にセット。朝のうちにセットして夕飯まで放置。
優しい味なのに鶏のダシもしっかり出ているので美味しかったです。鶏もホロホロでに仕上がりました😊

4件のコメント (新着順)
azuazu
2023/11/14 15:13

手間暇かかった心のこもったメニューですね~!
手羽元が柔らかくて美味しそう!


みん バッジ画像
2023/11/15 18:28

ありがとうございます。
保温調理器はガスコンロを占領しないので便利です😄
しかもほおっておくだけで、お肉も野菜も柔らかですよ。

summer
2023/11/14 13:27

蕎麦 めちゃくちゃ好きです
子どもが産まれるまでは よく旦さんと食べに行きました 蕎麦茶も大好きです❤️

鮭の南蛮酢 嬉しい‼️
なんか スキッと食べれますよね👍
里芋の唐揚げ してみたいなと思ってて思案中です


みん バッジ画像
2023/11/15 18:21

そばの香りを存分にに味わえるそば茶もいいですね~
実家にいた頃はうどんばかり食べていたような気がします。
今はお蕎麦も大好きです!
鮭南蛮酢 揚げ物なのに酢でさっぱり美味しいですよね!
里芋に味付けて唐揚げも絶対旨いに決まってる😀

はなはな
2023/11/13 23:51

『まごはやさしい』的な健康なお食事👏
お蕎麦美味しそうですね🤤
こいぬさんの焼いたお蕎麦からみんさんの食べたお蕎麦見て食べたくなりました😋
夜にタマリバみたらダメですね💦
お腹空きましたーヤバー💦


みん バッジ画像
2023/11/15 18:09

この鶏手羽元のダシ煮はよく作ります。
コラーゲンたっぷりなスープも飲みほせる味付けなので気に入ってます😊
今年はそばの実の出来がとてもよかったみたいです。
近くのうどん屋さんで天麩羅を買って一緒に食べている方もいらっしゃいました。賢い!
次回は真似してみようかな😄

みん バッジ画像
2023/11/13 22:52

白いお蕎麦でした😊


shiori バッジ画像
2023/11/14 09:02

白いお蕎麦があるなんて知りませんでした!
味も見慣れたお蕎麦とは違うんですかねー
挽きたて・打ちたて・茹でたてでコシがありそう!

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2023/11/14 11:53

綺麗なお蕎麦😍
これは食欲が倍増です!

お蕎麦って見た目以上にお腹いっぱいになりますし、美容にも良く消化も早いから立派な健康食ですね💛

私も巡り会いたい😊

みん バッジ画像
2023/11/15 18:35

そばの色は実のどの部分を使用したかによって違いがあるようです。
食感や風味がそれぞれ違うので、食べ比べもできたら嬉しいですよね😊

みん バッジ画像
2023/11/15 18:41

そうそう確かに美容にもいいはず😄嬉しい食べ物ですよね!
今回は車で2時間の場所でしたので、近場でも美味しい新そば見つけたいと思っています😊
Briciolinaさんも巡り会えますように😊