しあわシェア【交流】

2023/07/02 09:16

おはようございます。
今日は梅雨の晴れ間といった感じでしょうか。
かなり暑くなりそうです☺️

7月に入り気温も平均して高くなる日が多くなりました。
ベランダの野菜も少しずつですが、収穫できるようになり、今回ははなはなさんが紹介されていた水キムチに入れてみました。
ベランダからは🥒🍆🍅。茗荷も入ってます。これは実家の裏にニョキニョキ出てきたものを収穫。
漬け汁に使用した甘酒と玉ねぎ麹(塩麹が無かったので)は麹の粒々そのままだったので、綺麗な透明の汁にはならなかったです😅 
こうやって漬けておけば、色々な野菜が食べたいときに簡単に摂取できるので助かりますね!お汁もしっかりいただきます😋

もうひとつはsummerさんが作られていた生姜シロップ。
私もきび砂糖を使用したので、新生姜のピンク色全く出てませんが🤣
こちらも毎日摂取して、暑い夏も身体を冷やし過ぎない生活を送りたいと思います。

皆さんも気候の変化で体調を崩さぬよう、ご自愛ください🌿

はなはなさん、summerさん、シェアありがとうございました🎶

4件のコメント (新着順)
みん バッジ画像
2023/07/03 18:08

ありがとうございます😊
水キムチ、口が欲しがってパクパク食べれちゃう😋 玉ねぎ麹を使ったから、私のは薄めなのかな⁉️ 比べるものがないからよく分からないけれど、私にはちょうど良い!お汁もゴクゴクいけちゃいます👌

summer
2023/07/03 00:12

みんさん 仕事早い‼️
自家製野菜 すごいですね
めちゃくちゃ綺麗じゃないですか✨
茄子🍆 キラキラしてる‼️
水キムチ 私も作りたいです💕

おぎそん
2023/07/02 15:03

いろとりどりな収穫祭ですね✨
カラートマトが買わずに食べられるなんて💕
鮮度が命の夏野菜をおいしく常備できますね😍


みん バッジ画像
2023/07/02 20:04

コメントありがとうございます。
毎年なんとなくミニトマトは二色育てたくなっちゃいますね😊
梅雨が終わればもう少し育ってくれるかな😆

はなはな
2023/07/02 10:00

うわーーー👀✨
立派なお野菜達素晴らしいですね👍✨
私はミニトマトで喜んでる位なんで、こんな色々お野菜出来たら勿体無くて食べられなくなりそうです😆
水キムチも作ってくださって、麹が良い感じで旨味を出してくれそうですね✨
私も生姜シロップそろそろ作りたいです😊
赤紫蘇ジュースにジンジャーエールに今年は暑さ対策色々できて嬉しい✨😋


みん バッジ画像
2023/07/02 19:58

ありがとうございます😊
はなはなさんのミニトマトも収穫スタートしましたね!
自分で育てた野菜は愛おしいですよね✨
水キムチ夕飯にも食べました。
ひんやり野菜、口の中が喜んでます🎶