タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/02/10 11:54

先日はご賛同、いただき有り難うございました
又教えて欲しいとの事でご存じな方も知らない振りして読んで欲しい
今回は(出汁)タマチャンとバッティングしたらすみません

⑴昆布 ー高い物 リーズナブルな物 コレだ 
  というのはご自分で ひまわりは日高産
濡れ布巾 キッチンペーパー等で軽く拭く
1l容器に水を入れ20cm程カットしてドボン
冷蔵庫で1日 保存3日

入れて次の日に出来ちゃう いいでしょ〜👍使った 昆布ぬか味噌に突っ込む 勿論漬けとして食べられます。カットして佃煮にも(ぬるぬる注意)

②煮干しーなるたけ国産物
500〜1l容器の中へ6本程そのまま(頭、苦い部分取らない)ぽ〜ん 昆布と同じ 1日ー3日

ここからが煮干しのさん変化
本数を貯めるーラップして保存袋 冷凍庫で
煮物の日 チャンス 余った汁の中に氷ったまま入れる+みらいのしょうがー鰯煮が出来ます
 胡麻を振りかけて食卓へ

色々な味で試してみてEX ースープとかおでん汁
料理は面白い
エジソンも言ってます❝失敗は成功のもと❞と



タマリバのメンバーの中にも主婦一年生がおられるでしょう その方々の為にも少しでも力になれたらな〜と思っています
宜しくお願い致します🙇
いいね 少ないようならこの企画 即 却下😂🌻



    

みらいのしょうが
「みらいのしょうが」は、厳選された生姜を使用した香り高い一品。体を温め、免疫力をサポートする自然の力が詰まっています。粉末なので用途が多く、料理やお茶に加えて、毎日の健康維持に役立つしょうがです。
5件のコメント (新着順)
summer
2025/02/12 09:25

出汁はすべての元ですよね
おまけに 副産物まで 最高ですよ👍
丁寧な日々の暮らしが 気持ちを豊かにしますよね‼️
素晴らしい👏


ひまわり バッジ画像
2025/02/12 09:27

おはようございます😃
有り難うございます🙇🌻🌻🌻

はなはな
2025/02/11 14:05

すぐ使えるお出汁便利でいいですね!
しかも身体にいい✨
なかなかできませんからいりこ砕いたお出汁に頼りがちです!
美味しいお出汁のだし巻き卵やお味噌汁食べたいです🤤


ひまわり バッジ画像
2025/02/11 14:10

はなはなさん 有り難うございます😃
チャチャと作りたい時に便利です🤗🌻🌻🌻

ここばば
2025/02/11 06:05

だし汁の活用法 ストック有ると 凸っさの時いつでも使え 便利ですね~😊


ひまわり バッジ画像
2025/02/11 07:05

流石 ここばばさん
わかってらっしゃる ひまわりの意図を……🤗🌻🌻🌻

みん バッジ画像
2025/02/10 16:27

ダシを取った後の使い道もいいですね!
美味しくとれたダシでお味噌汁と玉子焼きが食べたいなー😊


ひまわり バッジ画像
2025/02/10 16:31

どうしてわかったかな〜
ズバリ 正解
ひまわりも味噌汁 玉子焼き 
大好き♥️🌻🌻🌻

プー バッジ画像
2025/02/10 15:34

本当いろんな食べ方があって同じものとは思えないですよね~🤗

プー前日に
②のお出汁の昆布をいただいたんです🥰
いろんなスープやお料理にできたら良いなぁ🤭🎶


ひまわり バッジ画像
2025/02/10 15:48

大丈夫 プーさん 料理上手ですもの 間違いなし〜👍👍👍🌻🌻