タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/04/13 19:28

新玉ねぎのさっぱりマリネ✨

炒める系もいいけど
今日の気温的にさっぱりもいいな〜ってことで

なすとパプリカときのこ盛りだくさんで
味付けは
・三十雑穀デトックスープ
・バルサミコ酢
・みりん のみ!シンプル(という名のめんどくさがりw)

デトックスープのバルサミコ酢風味と
バルサミコ酢のダブル酸味ですが
ちょっとずつ入れたので
いい感じにさっぱり😋

混ぜてほっておくだけで
味が染みてくれるので
味付けもらっくらくです😎笑



新生活といえば
🌸自己紹介🌸
わたしは環境に特に変化がないので
もうごぶさたなんですが
昨年職場にやってきた外部監査の方に
「苗字の漢字はどうやって書くのですか?」
って聞かれて
「⚪︎⚪︎さんの”⚪︎”に⚫︎⚫︎さんの”⚫︎”です」
って芸能人の名前の漢字を組み合わせて伝える
鉄板ネタを披露しましたw
(全国区の苗字じゃないのでこういうネタが活用できます🤣)

タマチャンショップの仲間たちも
スタッフさん達が愛情を込めてつけてくれた名前ばかりなので
ちゃんと覚えて呼んであげたいなと思ってます☺️

「三十雑穀”デトックスープ”」(「ス」は一つ!)とか✨

みなさん自己紹介エピソードありますか〜??☺️

8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/04/14 21:35

え、、デトックススープだと思いこんでました...!
デトックスープって書いてても頭の中で勝手に変換してたんだろうな 笑
気付かせてくれてありがとうございます!


おぎそん
2024/04/15 18:08

shioriさんありがとうございます♡
人間の目?脳??の思い込み機能ってすごいですよね✨
わたしもらんぷさんの投稿で知ってる地名と読み間違えたりww

shiori バッジ画像
2024/04/15 20:16

舞鶴ですねぇー

思い込みのままの勘違いがいっぱいありそう...笑

azuazu
2024/04/14 11:41

デトックススープではなかったんですね〜。いつも名前うろ覚えなんです…反省!
私の自己紹介ネタは、ひらがながはいるのですが、「すに点々ではなく、つに点々です!」と必ず付け加えます(笑)


おぎそん
2024/04/14 17:25

azuazuさんありがとうございます♡
タマチャンアイテムの名前にはこだわりの
仕掛けがあったりするんですよね🎶
「つ」に濁点の方なんですね✨
学生時代「しづかちゃん」がいました🥰
英語の学科だったのでそれこそ英語表記でひと工夫してました🤣

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/04/14 08:27

おはようございます✨✨

新玉ちゃん、活用が広くてありがたいですね❣️
どうしても私はビールのつまみにマリネが登場してしまいます😆バルサミコ酢、デトックスープ、みりん、ございます🩷
早速作ってみます🌿🍚🍺

私はミドルネームを言う時のスペルアウトがテンポが良くて、よく笑われます🤣


おぎそん
2024/04/14 17:23

Briciolinaさんありがとうございます♡
ビールのおともにマリネは最高ですね✨ぜひぜひ🎶
ミドルネームがあるのですね👏
わたしもメールアドレスとかスペルアウトするとき
「TokyoのT」「pumpkinのp」っていうようにしてますw
海外とやり取りが多いお仕事は会社ごととかで決まりの単語があるそうですね💡

かずんこ
2024/04/14 07:01

おはようございます
旧姓はあまり聞いたことないので伝えるのに苦労しました
今は漢字が違うけど読み方が同じということで間違われること多々ありです😓
職場ではご利用者様と同じ読み方だったりで間違って返事してしまったり(笑)



年齢はいつもマスクしての仕事だから?
45歳なんて嬉しい😄事言ってもらってますよ😆
何せ皆様70∼90才過ぎの方々で私は60才位だったかしら?と言う方が多い仕事場なものですから
そんなやり取りしながら仕事してます



新玉ねぎはトロトロに火を通した物ばかり作っていました
酸っぱいの好きなのでマリネ作ってみます
デトックスープ間違いやすいですよね


おぎそん
2024/04/14 09:20

かずんこさんありがとうございます♡
音読み・訓読みで複数種類存在する苗字の方だと
確認必須ですよね✨
わたしも「マスクで盛れる」タイプだったので←自分でいうw
「学生ですか?」って学生の子に言ってもらえたり😆
(「ひとまわり上だよ」って言って驚かせてました🤣)
新玉ねぎの新鮮なうちにぜいたく使いです😋

はや
2024/04/14 10:29

私は新中1の男の子に
お弁当の後
マスクなしの時
私のほっぺを両手で挟んで
かわいいって
言ってくれましたよ
歳いっても嬉しいものです🐷❤️

はや
2024/04/13 22:58

北欧スタイルのナプキンが
おぎそんさんらしくて
お料理の色合いとマッチしていますね
パプリカ大好きだし
暑くなってきたので
マリネ作りますね
バルサミコ酢は豚肉にしか
使ったことなくて
使ってみますね
ありがとうございます🍀
自己紹介
4月初めに仕事先で新中1が2人きたので
自己紹介とがんばりたいことを活動にしましたよ
私の名前は簡単なので問題なし
年齢は子供達のこれくらいかな?にあわせて
45歳くらいになっています(笑)🐷❤️




おぎそん
2024/04/14 09:16

はやさんありがとうございます♡
これはアラビアで買いました🥰
バルサミコ酢&豚肉はおしゃれでおいしいですよね😋
イメージ年齢最高👏笑
わたしも別に隠しはしないですが
「ご想像にお任せ」を都合よく使ってます…笑

らんぷ
2024/04/13 22:12

マリネが美味しい季節が始まりましたね。
一時期、大根と人参のなますにはまって、食べ切れなかった思い出が😥

らんぷは何処にでもある名字です。
それこそ、全国5位以内に入るのではないかな? なので、学校や職場では、下の名前呼びされることが有ります。
でも下の名前が男女にあるので、ある初めての病院で、男性で血液検査されたこと有ります 笑


おぎそん
2024/04/14 09:13

らんぷさんありがとうございます✨
楽にできてさっぱりいただけるマリネさまさまです😂笑
同じ苗字が複数だと下の名前かニックネームになりますよね🎶
わたし高校が女子校だったので苗字も名前もどっちも重複してて
フルネーム呼びの子がいました🤣

はなはな
2024/04/13 20:51

新玉ねぎが出はじめて毎日たまねぎスライス食べてます😆マリネ美味しそう🤤作りたいです✨

私の苗字は地名なので間違われる事は少ないですが
その知名の場所から電話を取った時に「お名前お願いします」と、言われて「◯◯です」と言ったら「あ、こちらではなくてお名前を…」とのやり取りがありました😆
結婚前も地名だったので似た事ありました😆

私!デトックススープと思ってました😂
今見に行って『デトックスープ』と気づきました💦ありがとうございます😆
他のもよく見て見ます❗️


おぎそん
2024/04/14 09:10

はなはなさんありがとうございます♡
新玉ねぎの季節になると四国や淡路島の
新鮮な玉ねぎに思いを馳せます😂
地名が苗字の方のあるあるですね🤣
わたしも地名にかすってるんですがあまりにローカルなため
他の地方の方にわかってもらえません😂笑
わたしは特に初めてgetしたタマチャンアイテムは
ラベルをよーく見て名前を覚えるようにしてます☺️

プー バッジ画像
2024/04/13 20:30

あります❗あります🎵
プーも昔は…
珍しい苗字は珍しい書き方で
読み方の名前だったので
1発でプーの名前を
書けたり読めたりする人は
いなかったと言っても過言じゃ無い
くらいだったんです🤭

一工夫しましたよ~😜



胡麻酢風味のマリネ良いですね~👌


おぎそん
2024/04/14 09:05

プーさんありがとうございます✨
漢字の説明もなかなかですよねw
わたしの苗字も何種類かの読み方が可能(笑)
なので正しく読んでもらえないことも多々🤣
バルサミコ酢2種使いしたのでデトックスープのごま風味は
控えめになってくれました☺️