タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/09/15 13:51

 今日主人は町内の敬老会の方へ校下の社会福祉として、対象者の方のお宅へ半日同伴の方と2名で記念品をお届けに行ってきました。

 背中も汗びっしょりになって、テニスより酷かったと一言。
すぐバスル-ムヘと。。。

 あがるころを見計らって、プロテインをすぐ飲めるように準備をして、飲んで貰いました。

 今年で7年間コロナ禍もありましたが、町の皆さんへ無事お届けできて良かったと思います。

 私の一言も伝えて貰いました。(対象者ではなく本人になるべくお渡ししてほしいことと、近況などがわかれば聞いてみてね) 

夏バテバイバイ
町の敬老会対象者さんも夏バテもなく元気そうだった様子です。 みんな自分の健康のために努力をしてされているのでしょうね。

我が家もしっかりして3食を頂いて夏バテ煮バイバイ👋です。

5件のコメント (新着順)
summer
2024/09/17 08:59

うさちゃんさん 旦那様 お疲れ様でした

私の地域も恒例の方がとにかく多い
母は80歳で充分高齢なんですが 老人会の中では若いらしく 配り物とは もっと高齢の方に母が配ってます💦

shiori バッジ画像
2024/09/16 10:49

お風呂上りのタイミングに合わせてタンパクオトメシェイクを準備されるなんて優しさにあふれてますね!
数年前に私も自治会の役で敬老の日のお品を配ったことあるのですが、該当者が多くて大変だったことを思い出しました!
ご年配の方に支えられている地域です!


うさちゃん
2024/09/16 11:09

 shioriさん こんにちは☀

 今はリタイアされた方も、以前は町の為に動いてくださった方々です。

 そういう方が基礎を作って下さっての町が上手く発展してきていると思っていますので、持参したのは主人ですが、昔からいらっしゃる方には特に私のメッセージも伝えて貰いました⌒(u_u*)⌒

azuazu
2024/09/16 07:57

猛暑のなか、ご主人さまお疲れさまでした。
お風呂上がりのプロテイン、うさちゃんさんの愛を感じます!
敬老の日、健康長寿を目指したいですね


うさちゃん
2024/09/16 10:14

 azuazuさん こんにちは⌒(u_u*)⌒

 最近は車生活の方が多くて、すぐ近くの方でもお顔を見受けることもほとんどありません。

 お元気な姿が見られ、子供が小さい頃の声をかけて下さった方がお元気だと、本当に嬉しいです♪

はなはな
2024/09/15 21:06

暑い中お疲れ様でした✨
うさちゃんのおかげで皆さん喜んだでしょうね✨
息子が小さい頃はコロナが無かったから敬老の皆さんよんでお食事を食べていただきながらお遊戯会とか見てもらってすごく喜んでいただきましたが今はないので寂しいねと話した事でした
プロテインで元気チャージできて良かったです😊


うさちゃん
2024/09/15 21:58

 はなはなさん こんばんは🌙

 コロナ禍でイベント等も減りました

 富山市で希望者だけ温泉施設に校下別で集合しお温泉に入浴したり、昼食を頂いて貰っていました今は対象年齢のお宅にお菓子のセットをお配りする様になりました。

 その方が近況も知れてみんな平等で、私的には良いと思っています。

おぎそん
2024/09/15 19:32

うさちゃんのやさしさも入ったプロテインですね♡
わたしの地元は景品がカステラだったので毎年楽しみにしてました
(もらう気まんまん…笑)


うさちゃん
2024/09/15 20:21

 おぎそんさん こんばんは🌙

 うちは対象年齢は母だけですが、施設に持って行けないので、家族で頂きました♪

 次回面接時に、代わりに母の好きそうな物を用意して持っておこうと思っています。