タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/06/06 15:36

今朝は、朝からベランダの家庭菜園コーナーのトマトに発生した斑点病の葉を取り除き、広まった他の野菜の葉を切り、ボイソンベリーを初収穫✨

この作業をしている間にワッフルの生地を寝かせていたので、終了後、キッチンの片付けをしながらワッフルを焼いて、フルーツワッフルを作り、朝ごはんで頂きました😋

バナナ、サンゴールドキウイ、紅甘夏、ベランダのボイソンベリー、レモンバームを盛り付けました💓

梅雨に向けてガーデニングコーナーの満開の花達も選定しなければいけないので、私のおこもり時間は毎日続きそうです😅

9件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/06/07 09:03

家庭菜園でお食事プレートが華やかになるのいいですねー!
ラビットさんのお写真は季節感と食卓が直結してますよね!
それにしても家庭菜園の種類が豊富だこと!
ねばニラって初耳でレバニラのことー?って思っちゃいました 笑


ラビット
2024/06/07 12:58

嬉しいコメントありがとうございます😄感激でーす((o(´∀`)o))ワクワク💓

ねばニラ!私も最初shioriさんと同じように、レバニラ?って思っちゃいました(笑)
サントリーさんの本気野菜シリーズなんですよ😉
普通のニラより、ねばねばが凄くて美味しいニラなので、ねばニラなのかと思います😅

shiori バッジ画像
2024/06/07 21:32

へー!ネバネバからきたねばニラなんですね!
サントリーから家庭菜園商品が出てるの知らなかったです!

ラビット
2024/06/07 22:31

本気野菜シリーズ、名前が面白いんですよ❣️
「長ナスぶらぶら」とか(笑)

shiori バッジ画像
2024/06/07 22:41

クスッとしちゃうネーミングですね 笑
ねりねりオクラが気になりました!

ラビット
2024/06/07 23:13

それ初耳でーす(笑)

らんぷ
2024/06/06 21:37

ベランダもお皿の上も、花盛りですね🌸
ワッフルが、カリッとしてそうで、玄人肌です💪
こんなに素敵に生活されてるラビットさんも、きっと素敵でしょうねぇ~❤️


ラビット
2024/06/07 12:53

嬉しいコメントありがとうございます😄とっても励みになりまーす💪

毎朝、野菜やお花達にお水を上げながら、幸せ気持ちにさせてもらっていまーす💓

素敵な人になれたら嬉しいのですが・・・😅ただの食いしん坊でーす(笑)

azuazu
2024/06/06 21:17

なんと華やかな朝ご飯!
収穫の喜びたまりませんね~


ラビット
2024/06/07 12:49

嬉しいコメントありがとうございます😄
自分で育てた物を頂けるのは、とっても幸せな事だと毎回、感謝しながらお料理して頂いてまーす😋

プー バッジ画像
2024/06/06 20:25

まさしくお嬢様の朝食です~🥹❗
こんな朝食いただいてみたいものですよ🥰(←プー食べ方分からなくなっちゃうかなぁ~🤣)

ラビットさんのところにこんなに沢山の野菜達がいたのですね~🤭


ラビット
2024/06/06 21:21

わぁ~🤩お姫様の朝食だなんて嬉しいコメントありがとうございます😄
と、言うことは、食べた私がお姫様🤔なんてね〜(笑)😅

まだ、収獲出来ない赤ちゃんの野菜達がいっぱいいまーす😊💕

summer
2024/06/06 19:36

もうもうもう😍😍😍
なんて可愛いモーニング❤️
朝ごはんに こんな素敵なん並んだら
幸せです😊

ボイソンベリー 育ててみたくなりました
て たぶんお世話はばあちゃん👵😅


ラビット
2024/06/06 20:11

わぁ~~🤣🤣🤣
嬉しいコメントありがとうございます😄
私も、summerさんのコメントで幸せです🍀

ボイソンベリー手間いらずで、大量収獲でお勧めでーす😄💓

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/06/06 16:52

可愛すぎます💛😻
見た瞬間に満面の笑みになりました😊
ガーデニングのお花達がお皿にもお邪魔してる感じですごく癒されます✨✨


ラビット
2024/06/06 17:44

嬉しいコメントありがとうございます😄
素敵なコメントに、私も満面の笑みになっちゃいました☺️💓
とっても励みになりまーす((o(´∀`)o))ワクワク💪

ベランダの紫陽花がお邪魔していまーす(笑)

ここばば
2024/06/06 16:26

爽やかな朝ご飯ですね~
ワッフルもカリッと仕上がり良い感じ💕
盛り付けも可愛くて 甘いフルーツ 甘酸っぱいフルーツとワクワクしながら食べられますね ベランダ家庭菜園 ボイセンベリーの鉢植えが直売所で販売 迷ってやめました 
 
お手入れ大変ですか❓ パック入りのボイセンベリーを買う私です 


ラビット
2024/06/06 17:40

嬉しいコメントありがとうございます😄

ここばばさん絶対買うことをお勧めします❣️素とれるなんてものじゃない!素以上ですよ~(笑)

毎日10個、3日連続で収獲中です😅

うちは、ブルーベリーは2回失敗したのてすが、ボイソンベリーは挿し木で成功したんです☺️

1年目は少しお花が咲いて、やつばりこんなものか?と思ったら翌年から凄いー!多分、3年目だと思うのですが、去年な100個以上収獲しています。あまりにも沢山取れたので、100からは、数えなくなりました。
手入れも簡単で、時々ハイポネックスをあげるだけでーす😉

お花も可愛くて癒やされますよ😍

みん バッジ画像
2024/06/06 16:15

紫陽花の時期ですね~♪
ご自宅に植えられているのですか?
最近かたつむり見てないなー😄

焼きたてワッフル美味しそうです♡
ボイソンベリー 今年の出来はどうですか?😊


ラビット
2024/06/06 17:34

嬉しいコメントありがとうございます😄
ベランダの紫陽花を✂しました😅
かたつむりは、我が家にもいないなぁー(笑)

ボイソンベリー覚えていてくださりありがとうございます☺️去年豊作てしたので、今年は駄目かな?と思っていたら、今年も、豊作で、驚いてまーす🤩でも、去年の方が激甘でした😋
今年は甘酸っぱいんですよね😅

ラビットさん、こんにちは!
ラビットさん家の家庭菜園コーナーすごく気になります👀🍅✨
トマトやボイソンベリー以外にも何か育てられているんですか?

可愛らしいフルーツがもりもりのワッフルに釘付けです〜💖


ラビット
2024/06/06 17:30

いつもお世話になっております😄嬉しいコメントありがとうございます💓
とっても励みになりまーす💪

家庭菜園コーナーでは、いちご、バジル、春菊、ミニにんじん、ベビーリーフ、ナス、ねばニラ、レモンバーム、ローズマリーを育てていますが、まだ、収獲までの大きさに育ってないんです。
こんな感じでーす😉

もう少しで、ジャポチュカバが収獲できそうなんですよ😋こちらは、ガーデニングコーナーで育ててますが😅

こちらこそいつもありがとうございます💖

すごーい!!こんなにたくさんの野菜やハーブたちを育てられているんですね✨
生き生きとした葉っぱたちがいいですね〜!
めちゃくちゃ憧れます😍💖

ジャポチュカバ初めてしりました!
幹や枝に実がなるんですね😳
収穫できたらぜひ教えてください🙏✨

ラビット
2024/06/06 17:50

(^O^)/ありがとうございます😄
ジャポチュカバは.もう少し黒くなったら収獲しまーす。