しあわシェア【交流】

皆さんこんにちは!
投稿やコメントでタマリバ3周年のお祝いの言葉をいただきありがとうございます✨

タマリバにどのくらいの人たちが訪れてくれるのかな…と、ドキドキしながら準備をしていたことがもう3年前なんて!
いつもご投稿やコメント、リアクションをしてくださって、改めて本当にありがとうございます🙇

これからもタマリバを楽しんでいただけるようにスタッフ一同頑張ります🔥

===================

先月末に地元の神社で夏祭りがありました!

大人になってから知ったのですが、地元の夏祭りで行う花火がこの祭りでしか見られないらしく😳
結構スリルのある花火なのでぜひ皆さんも見てみてください🎆
🔽都城市のサイトから見られます
https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/site/bunkazai/1956.html

からくり花火は成功率がめちゃくちゃ低くて、私も片手で数えられるくらいしか成功したところを見たことがありません😅
湿気が多いと綱を渡る花火が止まっちゃうんですよね…
今年は多分成功してました💥

からくり花火のあとは、神社近くの田んぼから打ち上げ花火があがります!
実家が特定されちゃうかもですが笑、実家の庭から綺麗に見られるのでゆったり花火をみて楽しんでます🎆

皆さんの地域にも、地元で開催される夏祭りはありますか?
ぜひコメントで教えてくださいね✨

6件のコメント (新着順)

確実に成功した昨年のからくり花火のYouTubeを見つけました!
中間地点で火が止まって終わるパターンばかりなので、みんなで頑張れー!と応援しながら見ています🎆
https://www.youtube.com/watch?v=zPBL1I2A47k

azuazu
2025/08/07 10:06

くわちゃんさん!
都城市のHPで拝見しました!
すごい!こんな花火があるんですね。
映像で見てもすごいので、実際に見たらすごい迫力なんでしょうね。
花火の綱渡り(と言えないほど高速(笑))、ぜひ未来にも継承してほしいですね。
観覧されている方々にかなり火の粉が降ってきそうで、ちょっと怖いですが、事故のないように!
と願うばかりです!
素敵なシェアありがとうございます。


azuazuさん、ありがとうございます✨
HP見てくださって嬉しいです💖
実際は映像で見るよりもかなりスリル満点です笑
歴史ある花火ですが、やっぱり花火職人さんが減ってきているみたいで💦
ぜひこれからもずっと続いて欲しいなと思っております!
綱の下はちゃんとスペースを開ける決まりになってるのでご安心ください🎶

ま〜
2025/08/06 20:52

くわちゃんさんいつも✴️タマリバ✴️
ありがとうございます🤗
科長神社のからくり花火豪快ですね〜🎆どうなってんだろう?と思いながら皆さんがキャ~キャ~叫ばれてるのを見ながら楽しそう‼️と思いました😀✌🩷
今回は条件が合い成功して良かったですね〰️🎆くわちゃんさんのご実家から見える花火も素敵です😆
うちの方は全く花火が見れず残念です😟タマリバの皆さんの投稿で感動させて頂いています💞🥹


ま〜さん、ありがとうございます✨
いつもタマリバを盛り上げていただいて本当に嬉しいです💖

からくり花火は結構音が大きいので、子供たちはめちゃくちゃ怖がってます笑
成功してほしい一心で会場にいるみんなで応援しながら見ているからか、一体感があって楽しいです🎆🎶
ま〜さんの地域は花火が見られないんですね💦
私も大きな花火はなかなか見られないので、皆さんの花火投稿が楽しみです☺️

はなはな
2025/08/06 20:30

いつもお疲れ様です✨
そしてありがとうございます😊

こちらの花火大会🎇も素敵な物が多いですよ✨
海のそばでする花火は親戚が船を持っているので海から見たり、砂浜に座って見れる所もあり、海に映る花火とで倍キレイな花火を楽しめます🎇
都城の花火も見てみますね!
ありがとうございます😊


はなはなさん、ありがとうございます✨
はなはなさんの投稿いつも楽しみにしてます🎶

船から見る花火も砂浜で見る花火も最高すぎますね🎆
山育ちなので海で見られる花火にすごく憧れてます😍
高知に花火を見にいくときは、ぜひ船に乗せてください笑

らんぷ
2025/08/06 19:46

タマリバの運営、いつもありがとうございます🙇
お陰様で、とても楽しく過ごさせていただいております🩷



素敵な夏祭りと花火のシェア、ありがとうございます🎇

元実家は、町内に神社がありましたので夏祭りがありましたが、今の家の氏神様はとても小さく、宮司さんも常駐されてないのでお祭りもありません😥
花火も、大濠公園の花火大会が終了してからは遠ざかっています💦
以前は、久留米市の筑後川花火大会や8/13の関門海峡花火大会に行ったりしてました🎇
懐かしいひとコマです✨✨✨


らんぷさん、ありがとうございます✨
楽しく過ごしていただけることが何よりも嬉しいです😭💖

今のお家はお祭りやってないんですね💦
福岡の花火大会も壮大そうですね🎆
検索したらすごく綺麗な写真がたくさん出てきて元気がもらえました!
川や海である花火大会は特にキレイに感じます😍

ひまわり バッジ画像
2025/08/06 19:08

くわちゃんさん 3周年 おめでとうございます💐

ひまわりは 土壌が整った状態時に 入ったため 全く 皆様の御苦労を知らずに ここまで来させて頂きました😊
申し訳 ございません🙇

楽しくて 年甲斐もなく はしゃいでおります😃

科長神社の花火 凄いですね〜
火の玉か流星かと 最後はナイアガラの滝のようでしたね

東京のお盆は 7月なので 終わってしまったのですが 祐天寺での盆踊りですね

花火は 地元ではやりませんね
隅田川 とか多摩川まで 昔は行きましたが 今は人が多すぎて
潰されそうになりますよ😁🌻🌻🌻


ひまわりさん、ありがとうございます🌻
楽しんでいただけていることが何よりも一番嬉しいので、
これからもぜひタマリバを一緒に盛り上げてくださると嬉しいです💖

子供の頃はこのスピード感のある花火が苦手でしたが、
大人になると職人の技術の賜物だ!と感動しちゃいます😭
まさに、最後の滝のような花火は「ナイアガラの滝」と呼ばれてます👏

東京は大きな花火大会がたくさん行われてるイメージです🎆
そして祐天寺の盆踊りすごく楽しそう!!行ってみたいです🕺