タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/08/03 14:21

我が家もビビンバ丼作ってましたー😊
summerさんと一緒🥰
夏にビビンバ丼 野菜たっぷりがまた美味しい♡

今回は豚肉を使用
長ネギのみじん切り、すりおろしにんにく、砂糖、醬油、みりん、酒、ごま油で下味🥣
最後に黒ごまを絡めました
お野菜は茹でてそれぞれ味付けしました
玉ねぎスープ、ごま油、にんにく、酢、白ごまetcなどを使って😊
ご飯は三十雑穀米ピンク+小豆入りです🍚

半熟卵って何分茹でる?
皆さん上手に作れますか?
毎回出来が違うのでちょっと調べてみました

水から茹でる お湯から茹でる 卵いくつ茹でる
それによってゆで時間も変わります
なので、一番失敗しない茹で方は
沸騰したお湯で冷蔵庫から出したての卵を入れる!がいいそうです
そこからタイマースタートです!
写真は7分茹でて→冷水でしっかり冷やしたものです
あとは好みに合わせて時間を調整すればいいのです😊

これからは不安なく半熟卵が作れます🤣笑



🌀猛暑を乗り越えるテクニック
やはり冷たい飲み物がほしくなりますね
いのちのワインやみらいのこうそ
冷たくして飲んでいます
しかし冷たいものばかり体に入れては胃腸にもよくないので
なるべく冷たいものを飲むときは先に常温以上のものを体内に入れてから飲むようにしています😊
お腹を冷やしすぎないように心がけてます✨

5件のコメント (新着順)
summer
2024/08/04 13:04

ビビンバ 連鎖ありがとうございます‼️

みんさん 私ね
ゆで卵 とにかく苦手なの💦
たぶん 適当に入れて雰囲気で茹でるからよね
おまけに 剥くのがまた下手なの💦
だから いつも温泉卵なの
タルタルソースなら 下手でもバレないからいいんだけど サラダにとかは バレるからあまり使わず

でも 今回のみんさんのん 保存しました‼️
私の夢のお花の形のゆで卵にしてみますあ🫡


みん バッジ画像
2024/08/04 14:01

綺麗にむくためにはとにかくしっかり冷やすことが大事みたいです😊
それでもうまくいかないこともしばしば😅
お花のゆで卵うまいこといくといいですね!

shiori バッジ画像
2024/08/04 10:47

私はゆで卵メーカーに入れてチンしてラクしてます 笑
みんさんの半熟ゆで卵、完璧な仕上がりですね!


みん バッジ画像
2024/08/04 13:55

さずがshioriさん!卵メーカーは賢いですね😆
お料理お助けマングッズ 探すと色々あって楽しそうですね~♪

shiori バッジ画像
2024/08/05 08:46

キッチングッズも進化が著しいですよね!
ラクをするのと値段の折り合いとで、ゆで卵メーカーはお手頃でした!

最後の殻むきは上手くいったりいかなかったりです!笑

azuazu
2024/08/04 08:03

ゆで卵永遠の課題ですね!
私は味玉が大好きで、いつも常備しているのでしょっちゅうゆで卵を作ってます。
いろんな流儀があると思いますが、冷蔵庫から出したてのものを沸騰したお湯に入れると私の場合ほぼ確実に割れてしまいます(T_T)
なので、私は常温に戻した卵を入れるようにしています。つるっとむくために茹でた卵は即氷水でキンキンに冷やします。
茹で時間も卵の大きさによって微妙に違ったり…。ゆで卵奥が深いです。


みん バッジ画像
2024/08/04 13:53

味玉美味しいですよね!
うちの旦那さん特に好きです😊
確かに割れてしまうことも。。
皮がむきにくい場合には卵のおしりに小さな穴をあけるとか。。
私は少しヒビを入れてます
全て完璧に仕上げるには熟練が必要そうですね笑

azuazu
2024/08/04 15:45

みんさん
私は、常温にして、卵に穴あけして(ダイソーで購入)、沸騰したお湯の火を弱めて、少し酢をいれて、そっと卵を入れて、2分ほどかき混ぜて、計6分40秒。氷水にとり、冷ましたらスプーンで全体にヒビ入れてむきます。

一番成功率が高いです(笑)

みん バッジ画像
2024/08/04 21:00

さすがazuazuさん!
ここまでしっかりゆで卵と向き合っているのであれば、もう完璧ですね😊
6分40秒がジャストタイムなのですね!!

プー バッジ画像
2024/08/03 20:34

ん~~半熟卵🥚🤔
沸騰して5分くらいかな~🤔
プーはトロトロ過ぎるか普通の茹で卵🥚のどちらかになっちゃうんですよ😅

身体を冷やし過ぎないのも大切ですよね🤗👍


みん バッジ画像
2024/08/04 13:46

卵の大きさにもよりますかね~
時間短すぎて白身が固まってない時が一番困ります笑🤣

おぎそん
2024/08/03 19:47

半熟加減が最高ですね✨
わたしはおおざっぱすぎるので
毎回ドッキドキですww
食べて汗をかいてスッキリ!なビビンバですね😋


みん バッジ画像
2024/08/04 13:43

私も基本 何でもおおざっぱなほうです笑
洗濯もの綺麗~にたたむのはYシャツだけかもしれません🤣
普段着は立ったままたたむ方式です😊
次男はこれを幅そろえて綺麗~にたたみなおして棚に並べてます🤣
バイト先で培ったのだと思います✨