しあわシェア【交流】

2025/09/13 15:57

秋といえば🌰の季節です。なんと言っても栗の渋皮煮!毎年5キロ以上購入します。鬼皮を剥くときに失敗した栗は栗おこわにします。手間のかかるお菓子ですがあの美味しさを考えると楽しい作業です(笑)

11件のコメント (新着順)

Happyさん、はじめまして。
タマチャンショップのよっかと申します。
タマリバへのご登録、ご投稿ありがとうございます✨
栗の渋皮煮、美味しそうですねー🤤
おこわも食べたいですー!
これからもしあわシェアをお待ちしています♪
どうぞよろしくお願いします!

らんぷ
2025/09/14 22:35

キラキラの渋皮煮✨✨✨
自家製とは思えないです💨

鬼皮剥きに、諦めてます💨


Happy
2025/09/15 01:53

ランプさん
コメントありがとうございます😊
30年前に夫の母が作った渋皮煮を食べてからハマってしまい作り続けてます!
最初は何度も失敗しましたが😭
美味しさには勝てず頑張りました(笑)
今年も美味しく秋の恵みいただきます😊

shiori バッジ画像
2025/09/14 22:29

美味しそうな栗の渋皮煮ですね!
毎年5キロも以上も栗作業されていたらプロですねー!

栗好きなのですが皮むきのハードルが高くて...
美味しくなった後の栗(栗ご飯や栗スイーツ)を買ってしまいます 笑


Happy
2025/09/15 01:59

shioriさん 
コメントありがとうございます😊
いっぺんに作っているわけではないですよ(笑)
生栗は今の季節だけなので冷凍もして数カ月楽しんでます。

はなはな
2025/09/14 09:32

はじめまして✨
少し前から栗仕事はじめた私ですがめっちゃキレイな出来栄えですね👏
大変だけど見たら連鎖しちゃいそうです🤤
5kg!!素晴らしい👏無心になれますね✨


Happy
2025/09/14 12:13

はなはなさん
コメントありがとうございます😊
5キロいっぺんではないです(笑)
一回で500グラム〜1キロ位をちょこちょこ作ってますのでこの季節は忙しいです(笑)栗の終わり頃は鬼皮を剥いたものに砂糖をまぶしてZiplocに入れて冷凍しておくと数カ月は楽しめます‼️

はなはな
2025/09/14 12:41

それでもすごいですよ👏
素晴らしい✨栗🌰がしばらく楽しめますね!良い事教えてもらいました!
ありがとうございます✨

azuazu
2025/09/14 08:57

Happyさん
はじめまして!
立派な渋皮煮ですね。
手間もかかりますが、その分味わいは別格。
私は渋皮を傷つけずにむく自信がないのでチャレンジしたことないのですが、確かに失敗した分は栗おこわにすると思うと気軽にチャレンジできそうです。
でも5キロは大変!


Happy
2025/09/14 12:28

azuazuさん
コメントありがとうございます😊
5キロいっぺんではないですよ(笑)
この季節500グラム〜1キロ位をちょこちょこ作ってます。
栗の終わり頃は鬼皮を剥いて砂糖をまぶしてZiplocに入れて冷凍しておくと数カ月は渋皮煮楽しめます!
渋皮を傷つけてしまったものは渋皮も剥いて砂糖をまぶして冷凍すれば栗おこわも楽しめます!
砂糖は水で流せばOK!お菓子作りならそのまま砂糖ついたまま調理しても良いです。
風味は落ちますが試してみてください😊

azuazu
2025/09/14 13:00

なるほど〜。
さすがに一度に5キロは無理ですよね(笑)
私は生のまま冷凍してます。
鬼皮剥いたほうが冷凍庫かさばらないですね!

summer
2025/09/14 01:24

Happyさん
はじめまして❣️

めちゃくちゃ綺麗な渋皮煮ですね
栗おこわも素敵です💓

関西では(私大阪なんです)丹波篠山の栗が有名で🌰
いつも 栗ご飯にしたり スイーツにする程度は購入するんですが Happyさんの5キロ すごいですね👏

今年は私も 渋皮煮 頑張ってみます💪

素敵なお写真もありがとうございます😊


Happy
2025/09/14 08:30

Summerさん
コメントありがとうございます。
5キロと言ってもいっぺんに作るわけではなく季節のうちにちょこちょこと作っていますが(笑)
栗の季節は2〜3ヶ月なので😊

summer
2025/09/15 00:35

はぁい✋
頑張ってみます💪

スマーフ
2025/09/14 00:22

とても美味しそうです。
栗仕事、ご苦労さまです。

食べるのは早いですが、食べるまでは時間と手間がかかりますね。


Happy
2025/09/14 08:32

スマーフさん
コメントありがとうございます。
手間はかかりますが栗の渋皮煮はそれだけの美味しさがあります(笑)

プー バッジ画像
2025/09/13 20:48

happyさん初めまして‼️
シンプルながら
美味しい一皿ですよねー🤭
これからもよろしくお願いしますしますね〜🥰


Happy
2025/09/13 21:58

プーさん
コメントありがとうございます😊
よろしくお願いします。

ひまわり バッジ画像
2025/09/13 17:59

まぁ〜 ほっこりして 美味しそう〜😋
つまんで ポイと口に 入れたーい😍🌰🌰

初めまして ひまわりと言います
宜しく お願い致します🙇


Happy
2025/09/13 18:21

ひまわりさん
コメントありがとうございます😊
よろしくお願いします🩵

ひまわり バッジ画像
2025/09/13 18:25

こちらこそ 宜しくお願い致します🙋🌻🌻🌻

ま〜
2025/09/13 16:17

とても美味しそうな栗ですね🌰🤤
食べる分には大好きですが自分で皮を剥くのは苦手なんですよ〰️🤭笑
皮剥きしてあるのを買ってしまいます😂Happyさんご自分で渋皮煮して剥かれるなんて凄いです👏🌰


Happy
2025/09/13 17:40

騙されたと思って作ってみてください👍騙されて作って息子がぺろっと食べてはまった人もいます(笑)