タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/05/04 19:28

\マルチタレント大集合サラダ/

今日は岐阜県の陶器市にいってきましたー!

昨年も行っていろいろお買い物したから
行っても見るだけかなぁ〜。。
っていうノリで行ったんですが
帰る頃にはエコバッグがいっぱいにw
あれれ〜?(cvコナンくん)

「持ってないものを買う」
「すでにあるものは入れ替え制にする」
を意識したのでプラマイゼロな気がする…
ってことにしておきます!笑



山の近くの日差しをたっぷり浴びてきたので
ひんやりなサラダを作りました🎶

このうつわ別売りの蓋をつければ
保存容器にもなる優れものです✨
木製コースターは山桜の木が使われています☺️
玄関の鍵置き用にも買いました♡



日焼けの後のお助けアイテムトマト🍅
タマラボのパリパリ焼き昆布♡
↑うまみ成分が同じだから混ぜてOK説
みらいの酵素レモン味で混ぜたにんじんのラペ💫
あとは食べる直前に
オリーブオイルを加えて適当に混ぜただけ…笑

なんだかQOLが上がった気分でいるのですが
きっと今までと同じような楽ちん料理が続くでしょう…🤣

5件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/05/05 21:47

あ、岐阜!行ってきたんですね!
自動運転のバスに出会えましたか?

岐阜の美濃焼は馴染みがないけど、今風な(表現変だけど 笑)陶器ですね!


おぎそん
2024/05/06 13:26

shioriさんありがとうございます♡
こちらは岐阜市よりももーっと東の土岐市っていう市です💡
自動運転のバスは岐阜市だけじゃないかなぁ(岐阜市以外はかなりのどかですw)
美濃焼は昔ながらのデザインも現代風なデザインも両方あって
自分の生活にあったデザインを選べるんです🎶

shiori バッジ画像
2024/05/06 22:08

土岐市で開催されてたんですね!
マップでみたら名古屋から結構距離があるー
田舎育ちなので、のどかな所が落ち着きます 笑

Miyabi
2024/05/05 14:32

おぎそんさま、こんにちは。

陶器市、私も行ってみたいです🥹
SALIU、早速調べてみました。
素敵なものが沢山‼️

陶器市で、
エコバッグがいっぱいになるくらいに
お買い物をなさったなんて、
幸せすぎます🥰
帰宅して、エコバッグから
一つずつ出していくとき、
さらに幸せな気持ちになりますね☺️

おぎそんさまのおかげで
沢山幸せをいただいてしまいました☺️
ありがとうございます☺️


おぎそん
2024/05/06 13:21

Miyabiさんありがとうございます♡
さっそく調べてくださったのですねーありがとうございます✨
Miyabiさんも好きそうなデザインやコンセプトだなって思いました🥰
家に帰ってからの開封の儀(笑)も楽しみのひとつです☺️

Miyabi
2024/05/06 14:13

おぎそんさまのおかげで✨✨
です!

はい🥹
私、
木製コースター⁉️
素敵‼️
すぐに検索🔍
しばらく、hpを拝見致しました☺️
お取り扱いしているものが
多くて、驚きました🥰
嬉しい情報をありがとうございます!

summer
2024/05/05 07:18

大好き陶器市 テンションあがりますよね🩷
高さのある器は盛り付けも いい感じになりますよね‼️
私も木製コースターに釘付け👀
素敵💓
木の香しますか❓

あと 私はこないだからタマラボのパリパリ昆布に惹かれております😋


おぎそん
2024/05/05 12:08

summerさんありがとうございます♡
summerさんのお好きなデザインもきっとあると思います✨
たぶん人の数とうつわの数が同じかうつわの方が多いと思うのでw
木の香りはさすがにしなかったんですけど
1枚1枚木目が違うから見ていて飽きないしさわってるだけで癒されます🥰
パリパリ焼き昆布きっと人気になると思ってます…🔥

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/05/04 23:30

山桜の木のコースターに惹かれました😻

気に入った食器や保存容器が揃うと気持ちが上がります✨✨
お料理は楽しんでやるのがいちばんですね💓


おぎそん
2024/05/05 12:06

Briciolinaさんありがとうございます♡
ちゃんとメーカーのHPに行って調べたら
そりの出にくい張り合わせになっているそうで🥺
裏の焼印もおしゃれなんです🥰
「SALIU」ってとこなのでよかったら見てみてくださいね🎶

はなはな
2024/05/04 20:51

楽ちん料理が1番☝️ですよ🧡
サラダ好きなので美味しそうでサニーレタス洗おうかと思ってます😄
可愛い器ですね
陶器市とか楽しそうですね✨
おぎそんさんならセンスの良い北欧のようなものをすぐ見つけそうです👏


おぎそん
2024/05/05 12:01

はなはなさんありがとうございます✨
レタスはちぎるだけで包丁さえいらないので
とっても助かっています😂笑
岐阜県の焼き物は「美濃焼」っていうんですけど
北欧の食器とテイストがにているデザインもあって
見てるだけでも楽しいです🎶

あと謎に駅のキオスクに母恵夢が売ってました😆
最寄駅のキオスクにはなかったのになぜ岐阜にw
めっちゃおいしいですねー😋

はなはな
2024/05/05 20:52

母恵夢ありましたか?
優しい味ですよね🤤
今の時期ブルーベリー味があって美味しいんです🫐
この前可愛いカップを見たら美濃焼でした!モダン美濃焼とかあるんですよね!
陶器市行きたいです!

おぎそん
2024/05/06 13:34

ブルーベリー味は季節限定なんですね!
買っておいてよかった🤣笑
美濃焼がはなはなさんのところにも届いていて
嬉しいです♡
日本三大陶器祭りのひとつらしいのでチャンスがあればぜひ🎶

はなはな
2024/05/06 20:33

きゃー✨それでーす🫐
おぎそんさんの所にあるのが不思議です
嬉しい😆