2025/09/03 16:06
大阪に帰ってきております
バタバタで投稿、遅くなりました
室戸3日目
廃校水族館に行きました
運営費の助成を受けてない手作りの水族館
水揚げされたものや地元の方などから提供された魚、海亀、エイなどがいます
AEDや跳び箱を水槽にしたりユニークな展示
手洗い場は魚や貝などのふれあいコーナーになってました
プールを利用したカメの展示、今は禁止になったはく製なども多々展示されてます
教室で6年生の算数の教科書見たけど答えがわからなかった
朝食時に出されたトビウオのフライが美味しかったです
普段は朝ごはん食べないのに美味しいものがあれば食欲ってわきますね
津波の防災シェルター見学して階段で高台まで登ったら筋肉痛になりました
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示トビウオの盛り付けられ方が斬新😳
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示廃校を利用した地域おこし素敵な取り組みですね!
展示の仕方にアイディアが散りばめられていて子どもも大人も楽しめそうです
母校が廃校になっても取り壊しじゃなくこのように活用されたら嬉しいなと思いました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示aiさん
廃校水族館、おもしろいですね。
地方にいくと、人口減少で廃校とか合併という話をよく聞きますが、学校も重要な地域の資源。上手に活用されてるんだなぁ、と思いました。
トビウオのフライ!見るからにカリッと揚ってまますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示aiさん
お帰り〜❤️
廃校水族館 面白いですね
トビウオ 生のトビウオ 魚屋さんで結構見るのよ
フライにしたら美味しんだ‼️
めちゃくちゃ美味しそう🤤
津波の防塞シェルターって やっぱりすごかった❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水族館🐟🦭だけとして
楽しむのでは無く
小さい頃の思い出も楽しめる
一石二鳥の水族館ですねー🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お帰りなさい🙋
もしかしたら TVで 見たこと
あったかも😁
そういう ものです 食欲とは
でも お魚のフライ 泳いでいるみたいですね〜😋😋🌻🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示廃校水族館あるんですね〜🪼
知りませんでした🐢AEDとか飛び箱を水槽にしておもしろいです🤩
トビウオのフライ美味しそうです🤤🐟️
楽しい水族館でしたね🩷✌
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水族館
大好きなので
面白そうな水族館ですね
香川県の屋島にも手作りの水族館があり
行ったことがあります
トビウオもとっても美味しそうですね🐷🩷