2024/08/21 20:01
\今もみらいも心地よく/
玄米麹を見つけたので
甘酒を作ってシャーベットにしてみました!
みらいの酵素とともに冷凍していた桃と
クリーミークルーミーと
べっぴんはとむぎをぱら〜っと🎶
あるもののせただけシリーズ🤣笑
玄米麹は若干の穀物感があるんですけど
あまい甘酒になりましたよ☺️
美粉さんたちの分包タイプ(not for sale)
いくつかいただいたことがあるんですが
先日いただいたこなゆきコラーゲンは
プラスチック製から紙製のパックになってて
紙製容器はリサイクル扱いになる地域のわたしは
小躍りしました🎶笑
みらいの酵素分包タイプはプラスチックですけど
紙製タイプになったらめっちゃ喜ぶ民がここにいますw
あ、プラスチック製容器もリサイクル扱いになるので
洗って資源用袋にgoです🎶
温度や湿度の関係で容器の材料に決まりがあるかもですが
おいしくいただいて今を心地よく✨
そしてみらいの夏も心地よく過ごせるように✨
小さいことからできたらいいなと
ちょっと涼しくなった昼下がりに思ったのでした☺️
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヨーグルトメーカーを買おうかどうしようか悩んで早一年😅
麹を仕込んだり 甘酒作りたいなと 秋に向かって思ってます
甘酒のシャーベット 食べたいです‼️
おぎそんさん
名古屋に私いた頃 分別の多さに驚いた記憶があります
我が家にも ゴミ大臣(←ばあちゃん」😆)がいて めちゃくちゃきっちり分別指導されます
過剰包装がすぎますよね 今は
私たちが子供の頃 こんなにプラスチックなかったな
豆腐は ボウル持って買いに行ったし野菜もまんまで売ってましたもんね
昔には戻へないでしょうけど 限りある資源大事にして 地球も大切にしたいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘酒ラブ❤️にはたまらないスイーツです❣️
(もっぱら八海山の麹あまさけ1リットル瓶を購入していて手作りしてません😅)
プラスチック、個包装、過剰包装、お渡し用の追加袋、雨よけのビニール包みなどなど、再利用可能な資源もあれば不可能なのもありますね💧
衛生面なとも一部あるのかもしれませんが地球がプラスチックで溢れる前に市場に行く、バルク売り、瓶入りを購入、容器持参など自分に出来る事からやるようにしています😊
タマチャン店舗が全国展開して、量り売りとか出来たら嬉しいなと思います🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示玄米麹まだ試したことないけど甘い甘麹ができるんですね!
べっぴんはとむぎやナッツ系と合いそう!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おぎそんさん おはようございます😃
美味しい桃を主役にスイーツができましたね⌒(u_u*)⌒
10時頃見たら🤤食べたくなって耐えられないわ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示甘酒の手作り、素敵です✨
桃も、全然変色してないですね👀
らんぷは、すりおろした山芋にみらいのこうそレモン味を入れたら、綺麗な白になってくれましたが、味がみらいのこうその味しかしませんてした🤣🤣😥
らんぷ、乾燥の米麹を買ったんです。 新タマネギでタマネギ麹にするつもりが、冷蔵庫で熟成されて、普通のタマネギになっちゃいました🧅😂
今と未来に優しく❤️
大切ですよね🎶
紙は木材が原料ですから、木をたくさん植えてCO2をたくさん吸収して酸素を出して欲しいですね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今も未来も心地よく!
今日もおぎそんさんの名言に心打たれます!
引っ越し後ゴミ出しルールが全然違って戸惑いましたが、改めてプラスチックゴミの多さに気づきました。
普段はペットボトルのものはできる限り買わないようにしてます。ただ、食材を買うとプラスチックゴミはどうしても出てしまいます。
少しても減らす努力したいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示絶対美味しい組み合わせですね😋
桃がジューシー🍑クルーミークルーミー食べたくなりました🤤
分包タイプ手触りが違うと思ったら紙だったんですね!
こちらは分別がほぼなくて瓶缶位なんですよ!(その代わりゴミ袋が有料化になりました)でも中身もですが包装系にもエコなタマチャン素敵ですね✨